
好きな人のある部分がどうしても受け入れられないのですがなんと伝えた…
好きな人のある部分がどうしても受け入れられないのですがなんと伝えたら良いかわかりません💦
私20代後半、相手30代半ばです。
シングルなのもあり色々慎重になっているのですがその中で相手から結婚を前提に真剣に付き合いたいと思ってると言われました。子供のこともとても気にしてくれており、私のペースに合わせてくれ、大切にしようとしてくれてるのがわかる人です。
ただひとつどうしても、ここがなぁ...と思うところがあって。
相手も基本疑い深い性格なのですが自分を表現する時に「この子(自分のこと)あまり人を信用出来ないからすぐには懐かない」など言い回し?が、厨二っぽい?時があって💦
もう30代半ばですし聞いててこちらが恥ずかしくなる言葉を平気で言うところがあります。本人は"自分は自分"なので気にしていませんし、なんならこういった言い回しが可愛い感じ?だとすら思ってます。。
ここさえなければ本当に誠実だし良い人なんですが、これをなんと傷つけないでやめてもらえるか考えてます😂😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私はそういう言い方嫌だなあとかですかね💦
年上だしかっこよくいてほしいとか?
全然参考にならずすみません😭

すず
再婚考えてるなら
はっきり伝えた方が
今後のためかもです!
はっきり言って別れるなら
それはそれでいいですし
そのまま再婚しても
ずっーと気になるし
その一つのことで
全部が嫌になる可能性も
あるので最初に
その言い方直らない?
可愛くないしその言い方されても
よく映らないよって
私なら言っちゃうかもです😂
私もシングルで再婚しましたが
1回目失敗してるので
次はもうとことん我慢せずに
言いたいこと言って
それでもって思ってくれる人と
再婚しようと思ったので
最初に言いましたよ😂

はじめてのママリ🔰
あのちゃん?みたいな感じですか?
難しいですね、
1回腹を割って話すというか、
投稿主さまの意見を率直に言ってみるのはどうでしょうか?!
はじめてのママリ🔰
こんな質問に回答ありがとうございます😭
本当ここさえなければ...なんです😂
2人の時だけとかならまだ良いんですが外でもこんな感じなので、私の方が居た堪れない気持ちになってしまって💦
はじめてのママリ🔰
ほんと厨二病ぽいですね😂
友達の旦那もそんな感じで私の方が恥ずかしいくらいなので外では絶対言ってほしくないですね💦