
旦那が家事や育児を手伝わず、休日も遠出や旅行をしないことについて、他人はどう思うでしょうか。
昼前、昼頃に出勤して日付回ってからの帰宅、早ければ21時〜22時半ごろの帰宅
週一休みの旦那なんですが、家事育児ろくにしてくれません。
その上にこちらはワンオペなので家の片付けを疎かにしていると
なんで片付けられへんねんとキレてきます。
第三者から見てこんな旦那はどう思いますか?
おむつなんてほぼ変えたことありません。💩は絶対無理らしいです。休みの日にどこか遠くへ連れて行ってくれたりとかも特にありません。旅行もほぼしたことありません。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
モラハラで仕事しかしないなんて稼ぎがよっぽどよくないと、一緒に居る意味がわからなくなりそうです
協力し合うことができないと悲しいです
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
これはモラハラになりますか??
私もバイトしてて週3.4は働いています。
ご飯も用意して洗濯物もして子供のことをしてたらもう日まわってるのが当たり前です。
旦那はご飯食べ終わったら机に置きっぱなしがデフォルトになってます。
本当に何もしてくれません、、、、、
こういうことで何回も喧嘩になってるのにしないです。なのに私には文句ばっかり言ってきます、、、
はじめてのママリ🔰
自分はなにもしないのになんで片付けられへんねんってモラハラですよ
今の環境に感覚が麻痺してしまってるのではないでしょうか💦
その言動から他にも言われていることはあるように思います
勝手な旦那さんへの偏見ですが、何か言ったら誰の金で暮らせてると思ってるんやと言ってきそうです
主さんも働いていらっしゃるんですね...
お子さんから旦那さんのお世話なで毎日おつかれさまです...😭
今の環境や旦那さんの態度は普通ではありません..
このままでは主さんのメンタルも身体も壊れてしまいそうです💦
はじめてのママリ🔰
働いてお金稼いでるからいいとでも思ってるんでしょうね、、、
たまーーに部屋を片付けてくれたりはするんですが子供がいたらすぐ元通りなんでこれ維持しろって言われるんですけど難しいですよね、、、
色々言われてますよ😞
喧嘩も向こうが怒ってるだけって感じです笑
ありがとうございます、、、
私も人のこと言えないのかも知れませんが、日頃の感謝がないというか、、なんなんでしょうね😩
まだバイトでのストレスは無い分マシですけど外でもしんどくて家でもしんどかったら結構やばいですよね、、、、