
コメント

みにゃん
そのくらいの月齢になると、そういった赤ちゃん多いと思います😅
うちは眠くなるまで暗くして自由にさせてます!
そのうちに眠くなって近寄ってきます☆

yu(*´ω`*)
先日までうちもそうでした💦
無理に寝かせようとしても余計に逆効果なので、ひたすら隣で寝たフリをしました😅
気が済むまで動いたらコテンと寝てくれます💨
対処法でも何でもなくてすみません😞
-
まー
一時間半ウロウロしてようやく今寝ました!
ちなみにどのくらい続きましたか?- 6月19日
-
yu(*´ω`*)
今も遊んで寝ないことはたまにあるので、かれこれ3週間ほどでしょうか?
ほぼ毎日だったのは1週間ちょっとですかね💦- 6月19日

ゆいはは
つたい歩きが始まったくらいに、なかなか寝なくなり、部屋を暗くしてても1人で隣の部屋に移動して1人で遊んでたりしました
無理に布団に戻してもまた移動して行くので諦めました
1週間くらい続いた覚えがあります
-
まー
うちも最近ハイハイ、つかまり立ち、つたい歩きができるようになりました
ゆいははさんのお子さんはどのくらいの時間遊んでから寝ますか?- 6月19日
-
ゆいはは
うちは眠くなったり飽きたら戻ってくるとかが無く、平気でずっと遊び続ける子でした
と言っても私が30分くらいで付き合ってられなくなり、抱っこして寝かしてました- 6月19日
-
まー
騒いだり泣いたりせずすんなり寝てくれましたか?
- 6月19日
-
ゆいはは
嫌がる時もありましたよ
バランスボールに抱っこして乗ると、結構すぐに寝てくれる時もあったりでした- 6月19日
-
まー
バランスボール聞いたことあります。
なるほど、私も限界がきたら寝かしつけてみようと思います!
質問に丁寧に答えていただき、ありがとうございます😊- 6月19日
まー
そうなんですね!
一時間半ウロウロしてようやく今コテっと寝ました!
ちなみにどのくらい続きましたか?
みにゃん
一時間半キツいですね~😥
うちの子はもうすぐ1歳ですが、今でも体調が悪くなるとその傾向があります😅
まー
なかなか寝たふりもしんどいですね💦
体叩かれたり髪を引っ張られたり💦
みにゃんさんのお子さんはこの状態が常に続いたわけではないんですか?たまに来る感じですか?
みにゃん
そうですねぇ😰そういう時期は長かったですが、うちの子はしょっちゅう体調を崩してるので、赤ちゃん話せないので実際のところはわからないのですが、たぶん体調が悪かったり、歯が生える過程での歯ぐずりだったりなんだと思います。