
パート勤めの方、保育園はどこを利用してますか? 子は今年2歳 私の仕事…
パート勤めの方、保育園はどこを利用してますか?
子は今年2歳
私の仕事が週に2日
夫はずっと仕事
私の仕事に合わせて子どもを許可外保育に入れてますが、保育内容と金額が合わない。遠くの他園の許可外はカリキュラムが魅力的なのですが、今の所はほんとに保育だけで、朝は複数の会社が入っていて通路や入り口が混む。
うーん、金額に見合わないかもと思って悩んでます。週2利用で35000円〜37000円です。
今の現状だと、一時保育が一番かな?と思うのですが、いかがでしょうか?…
◯ 許可保育園→住む場所が待機児童が出やすい所で、週2日だけ預けるのが難しそう+点数?が低いかもで、入れないかも
◯許可外保育園→現在はここに預けてるが、今のとこが高い上に特別なカリキュラムもなく。この値段だと他園のが充実してる感があるが、遠い。 基本は値段を抑えたいので、利用はしない方向で考えてる。
◯企業主導型保育園→週5日預ける人とかだと、便利そうだが。私の場合2日のみ希望なので、使い方が違うかな、マッチしてないと思う
◯ 一時保育→許可保育園の一時保育。安い。わりと中〜大規模の複数の許可保育園で、内容的に色々と取り組んでるので、カリキュラムもある。刺激もある。保育園内に、庭園、屋上園庭などある。良さそう。
- はじめてのママリ🔰

ママリ
自治体の就労基準以上で5時間の約週3勤務で認可保育園に預けてます!
色々見学に行った中で私の中で育児方針、園庭の有無、オムツ持ち帰り有無等含めて、先生たちの雰囲気も良くて、休みの日に預かってもらえるか聞いた時もリズムつける為にも全然預けてくださいー!!!と言われて決め手になりました😊!
なので私が週2だけ預けるなら金額的に一時保育やファミサポ利用すると思います🌟
コメント