※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育士さんに質問です。保育園での一時保育の子達は、在園児と同じよう…

保育士さんに質問です。

保育園での一時保育の子達は、在園児と同じような過ごし方になりますか?

また、在園児と一時保育の子達とで、対応の仕方を変えてますか?

コメント

たろうちゃん

私が働いているところは
在園児と同じように過ごしています🍀*゜
その子その子に合った対応をしているので在園児でも一時保育児でも変わります😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!🌟
    ありがとうございます。

    • 2時間前
ゆりこ

一時保育室がありますが、複数人と時は一時保育室で。
1人だけの時は在園児と混じって活動することが多いです!
基本先生が1人付きっきりです!
1回こっきりの子ではなく、月や週に何度か通っている子が来るのでその方法で成り立っているのだと思います🥺
対応の仕方はやはり園への慣れ、先生との愛着が在園児と比べて低いのでカバーするように接している先生が多いです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!

    一時保育を保育園で面談して登録した後に、利用が1回きりだったり、長期利用しない時は、勝手に登録が消されますか?

    • 2時間前