
判断間違えてましたか?心臓バクバクでしんどいです、、、明後日運動会を…
判断間違えてましたか?心臓バクバクでしんどいです、、、
明後日運動会を控えています。
月曜に小1の下の子が発熱し、2日休んで今日から登校したんですが、今度は上の子が発熱しそうな予感です。。
経緯としては
月曜に下の子発熱&喉の痛み
火曜 病院受診 扁桃炎と言われるも熱下がらず
水曜 解熱したけど念のためコロナと溶連菌の検査して➖
溶連菌は抗生剤を前日に飲み始めたので出なかっただけかも?と言われました
が、どのみち抗生剤服用から24時間経過してるので登校可能との判断でした
で、今日夜寝る前から上の子が少ししんどいかも、、、と。
平熱が36.7〜36.8なのですが36.9〜37.4をウロウロしてます。喉の痛みなどはなし。
ここ数日、運動会の練習や昨日は習い事のテストなどあったため疲れているのもあるのかなとは思いますが
下の子のがうつってしまった気がしてならないです、、、
たまに緊張したり、疲れるとフッと数時間だけ微熱が出る、ということがこれまで何度かあったので
明日の朝どうなってるのか次第ですが
不安で不安で仕方ないです、、、
明日お休みさせるにしても、登校班のママに伝えるのが気まずいし
なんて思われるかなと考えてしまいます、、、
菌を持ってくるなよとか、下の子も感染症だったんじゃないの?とか、色々思われるかなと。
運動会に出られないのも可哀想だし
周りからの目も色々考えてしまって、、、
私なにか間違えてましたかね。
いつも解熱後24時間は安静にさせてから登校させてるし
検査もきちんと受けてるのに
なんかこういうこと多くてタイミング悪いです、、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

こっこ
うちも明後日運動会です。
運動会前の子どもの体調管理にめちゃくちゃ神経質になってるので、しんどいお気持ち、めっちゃわかります💦
とりあえず明日の朝熱があれば、私だったら溶連菌を疑って、抗生剤を朝一でもらって飲ませます。
軽い溶連菌ならそれで一日で熱が落ち着く可能性も高いです。落ち着いちゃえば運動会出られます!厳密には溶連菌だとしたら抗生剤飲んで24時間はギリ経ってないかもだけど、ギリギリセーフということにしちゃっていいと思います💦
登校班には「体調が怪しいので、念のため」と伝えれば良いと思います。そう言われればそんなに他のママも気にしないと思います。
きっと大丈夫と信じて、今日は祈って寝ましょう^_^

メル
明後日の本番のために前日体調調節もかねて休む子なんて全然いてるので、あんまり気にせず休ませたら良いと思います👍
早めの対応して薬飲めば本番に出られる確率も上がりますしね!!
感染症じゃなくて鼻風邪とかでも兄弟だとうつりますし、その程度なら1日休めば症状ひどくならずに治りますよ👍
行事前ってほんと神経つかいますよね(((;╥﹏╥;)))
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます( ; ; )
38.2まできちゃったのであああ、、、て感じです😢
明日とりあえずすぐ小児科行ってきます😢
この場合なんですが、もし溶連菌の検査陰性➖で当日朝までに下がれば行かせますか?💦- 1時間前
-
メル
当日熱下がってたら行かせる方の方が多いんじゃないですかね!
本人がしんどいー休むーって言うなら休ませますが、やりたい!って感じなら私も当日熱なければ行かせると思います!!
明日1日で良くなるように祈ってますね!!お大事になさってください!!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
いま熱測ったら38.2なのでもう終了です、、、( ; ; )
はぁ、、、って感じです( ; ; )
とりあえず明日朝イチで受診はしてみます