
2歳5ヶ月ですがまだ単語多め宇宙語多め2語文ありです。理解力も問題なく…
2歳5ヶ月ですがまだ単語多め宇宙語多め2語文ありです。
理解力も問題なく、手先も器用。着替えもほぼ出来てトイトレもこちらの声かけなしに自分でしようとします。
ただ周りの人の判断は基本言葉なところがあって、まだ話さないの?なにか問題あるの?など言われる事もあります。
それがすごく悔しいです。
保育園でもしっかりしてると言われるし、医師にも発達問題なし、専門の方にも見てもらって個人差の範囲でうちの子の感じだとまず3歳までには言葉が出てくると言われています。
同じような感じだった方いませんか??
悔しいけど、もしかしてこのまま話せるようにならなかったらという不安もあります。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
同じ感じでした。
言葉の爆発期は3歳すぎてからでした!😊
そんな心無い言葉言われたことないですが、悔しいとか通り越して腹立ちますね。。

はじめてのママリ🔰
同じくらいですが、うちもそんな感じですよー!
2語分も話しますが、まだ何言ってるかわからないことも多くて、伝わらなくて怒ってます😂
上の子が話すのはやかったので、上とは比較になりませんが…まわりの子たちもまだ沢山話せてる子はいないです🙆♀️
私は何も心配してないです☺️
うるさいですよね。わかります。
うちも義母がそんな感じです😂
話すようになりますよ!
理解してるなら問題ないです!
-
はじめてのママリ🔰
同じ感じなのですね!個人差の範囲と思えて嬉しいです。
むしろ精神的には月齢より早めと言われてます。
悔しいですが話してくれるの待ちます。- 54分前

メル
えー!トイトレも進んでて、着替えもできるなんて天才です!!
それだけやりとりできてるなら言葉は溜め込む時期なだけでそのうち爆発期きますよ!
専門家でもない周りの人の話なんて聞き流してオッケーです!
逆に言葉だけ発達してて身辺自立できてない3歳さんもたくさんいます。幼稚園で働いていますが、案外そっちの方が集団生活で困ることって多いんです。言葉は2語文までいけてるなら大丈夫ですよ!
-
はじめてのママリ🔰
コミュニケーションも問題ないと言われてます。
2語までいけてれば大丈夫ですかね💦
幼稚園で働かれてるのですね!
面接で言葉ってかなりの判断材料になるのでしょうか??- 53分前
-
メル
発語の面も面接でお聞きはしますが、こちらの言ってることを理解しているなら発語が少なくても特に入園するにあたって問題はありません。
集団入ってグンと言葉が増える子も多いですしね!!
年少児も何度か受け持っておりますが、入園当初発語が少なかったり、宇宙語が多く聞き取りが難しかったりする子もいましたが、年少の間に言葉が増えて、お友だちとも会話が成立するようになっていました!
担任の先生が決まったら、言葉の面が心配ということをそのまま伝えて、一緒に見守ってもらったらいいと思いますよ👍- 43分前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとございます。
幼稚園に入って上の子もすごく伸びたので期待している部分もあり、その前の面接でつまづくかも…と思ってました💦
入園出来たら先生にもお伝えしたいと思います💦- 18分前
はじめてのママリ🔰
3歳すぎてからだったんですね!
幼稚園の面接とかはどうでしたか?