
長くなります。授乳の相談です!先週まで混合で日中3時間置きおっぱいは1…
長くなります。授乳の相談です!
先週まで混合で日中3時間置き
おっぱいは10分ずつあげて🍼50ml
夜中はしっかり寝ていて1回起きるか、そのまま夜通し寝るかで1日の授乳回数が5,6回でした。
産後ケアで授乳の相談したところ
おっぱいがしっかりできているのと、赤ちゃんがしっかり吸っているとのことで完母でイケると言われ完母でいったらと言われましたが、来年4月保育園入園する予定なので完母にする予定はないことを伝えました。
理由として、哺乳瓶慣れをしないと保育園に入園した時に可哀想な思いをしてしまうからです。
そしたら、日中だけ完母にするやり方で昼夕寝る前おっぱい7分ずつ+🍼であげるやり方あるからそれをしたら?と言われ、そんなやり方があるならやってみようと思い
ここ1週間頑張りました。
夜中の授乳も1回またはしないときもあると伝えたところ、まだ2ヶ月だから4時間以上授乳開くのはいけない、まったくあげないのはダメだと言われ1日8回以上授乳する必要があると言われました。
完母にするなら2時間置きの授乳
昼50夕方50寝る前80🍼足し
夜はしっかり寝てほしいなら4時間置きの授乳
とスケジュールをたててもらってやりました。
5日間は問題なくできました。
しかし、この3日間🍼を少しずつ残すようになりました。
2時間置きの授乳は子にとってしんどいのかもしれないと思い、今日3時間置きの授乳に戻しました。
そしたら🍼をまったく飲まなくなりました
おっぱいがしっかり出ているからなのか?
乳頭混乱がおきてるのか?
ただ単にお腹一杯なのか?
もっともなってほしくなかった哺乳瓶拒否が起きてしまって、もうどうしたらいいか分かりません。
どうしたらいいんでしょうか?
- オムライス(生後2ヶ月, 4歳0ヶ月)

晴晴
腹ペコ状態で、先にミルクをあげてから母乳あげてみたらどうですかね?
私も来年4月から保育園予定です😊
私はほぼ完母なのですが、同じく哺乳瓶に慣れておく理由で時々(本当に時々で10日に1回くらい)ミルク40あげてから直母してます!
そして個人的には体重しっかり増えているなら夜中空いたっていいと思いますが、、、
コメント