
【3人目の分娩時間&早めに産むためにしたことについて】現在3人目妊娠中…
【3人目の分娩時間&早めに産むためにしたことについて】
現在3人目妊娠中(32週)です。
1人目8歳、予定日1週間に3,200g、陣痛開始から6時間で産まれました。
2人目6歳、予定日2日前に3,500g、陣痛開始から3時間で産まれました。
6年ぶりの出産となりますが、間が空いてもやはり3人目は2人目より分娩時間が短くなる方が多いでしょうか?
また、2人目が大きめだったためか、お股の裂け具合がなかなかだったようで、かなり痛かったです…😅
元気に産まれてきてくれれば何よりなのはもちろんですが、
心構えとして、3人目の分娩時間がどれくらいだったか、また早めに産むために何かされていたかを教えていただきたいです。
今は毎日のストレッチがメインですが、36週くらいからはたくさん歩こうと思っています!
- はじめてのママリ🔰
コメント

あおちゃん
1人目19歳38w1d2600g
2人目2歳37w1d3600g
3人目0歳38w2d2400g
間あいてましたが全員分娩所要時間は2.3時間です💡
一番小さかった3人目は破水してくれず(羊水は潤滑剤の役割)一番痛かったです😨
一番大きかった二人目が一番傷が小さかったです😂
早めというのは予定日より?それとも分娩時間ですか?
はじめてのママリ🔰
3600gで傷が1番傷が小さいのはすごいですね☺️!
予定日より早めという意味でした!わかりづらくてすみません😭💦
あおちゃん
2人目が一番冷静な出産だったからかもしれません✨
いえいえ、分娩時間を気にされていたのでどっちかなと💦
産まれる週数ってけっこう体質?みたいなところがあるみたいです💡
私は3人目小さめだったのとパパの育休の関係であと一週間伸ばしたくて動かないようにしてみたりしましたが無理でした😂
先生も一番上と同じくらいの成長速度だし、同じくらいの週数で産まれると思うよって言われてました!
ただ、赤ちゃんが産まれてくる日は選ぶので早く出ておいで~って声かけるのもありです🤭
あとは、あぐらかいたり股関節柔らかくして赤ちゃんが下がってきやすいようにするとかですかね🤔