
名古屋市南区の方コメント頂けると助かります(;_;)明日、3ヶ月検診…
名古屋市南区の方コメント頂けると助かります(;_;)
明日、3ヶ月検診があります。
保健所までは距離があるので車で行きますが
着いてから抱っこ紐かベビーカーか迷っています。
ベビーカーで中まで入れるのでしょうか?
それとも置き場があってそこに置いておくのでしょうか?
抱っこ紐だとすぐ寝てくるのですが
明日も暑いようで、抱っこ紐だと
密着して余計に暑いかな、、、と。
(3時間程かかるようなので)
明日行く方、過去に行った方どうされましたか?
- m(8歳)
コメント

初めてのママリ🔰
ベビーカーで中はいれますよ(*´꒳`*)

退会ユーザー
わたしはベビーカーで行きました!
健診のときだけ、ドアの外に置いておくって感じでした!
そして、わたしのときも抱っこ紐の方のが多かったです(*^^*)
その時は春だったから大丈夫でしたけど、今は暑いかも、、ですね😵
-
m
コメントありがとうございます!
検診時は外に置いて、その後の話聞く時はベビーカーに子ども乗せるのは可能なんですね☆彡
やっぱり暑いことを考えるとぐずってしまう可能性大ですよね😭- 6月19日

もも
私は抱っこ紐で行きました😊
抱っこ紐の人しかいなかったです💦
-
m
コメントありがとうございます!
やはり抱っこ紐のが身軽で周りもあまり気にしなくていいですもんね😓😓- 6月20日

コマキ
私も抱っこ紐で行きました。
私が行った時も抱っこ紐の人ばかりでしたが、気になさらずベビーカーで行くのもいいと思いますよ。
これからの季節の方はジメジメ暑いとべびーちゃんもいやだろうし。
-
m
コメントありがとうございます!
お久しぶりです☆彡
やはり抱っこ紐の方が多いのですね💧
悩みます、、、😓- 6月20日
-
コマキ
ベビーカーで行かれるのであれば、抱っこ紐も持参されると良いかと思います。健診の時は抱っこ紐持参で全て終わったらベビーカーでもよいかと思います。
- 6月20日
-
m
私もそうしようかなとも考えていました(^ω^)
ありがとうございます!- 6月20日
m
コメントありがとうございます!
そうなんですね^^
ベビーカーの方のが多かったですか??
初めてのママリ🔰
抱っこ紐の方のが多かったです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
m
そうなんですね!
ありがとうございます(^ω^)