
勉強教えるのって親の義務ですかね?学校の仕事、責任は親、だと思うんで…
勉強教えるのって親の義務ですかね?
学校の仕事、責任は親、だと思うんですが。
勉強のことでしょっちゅう連絡来ます。
テストで点数すごく悪いんなら分かるんです。
たまたま理科で70点取って、そこまで言ってくる?と思うくらい電話くる。
「点数悪くて落ち込むのは本人の責任なので放っておいて下さい」と言ってしまいました💦
私は息子君の担任なので、と言い返されました。
熱心ないい先生だとは思います。
ただ仕事してるのでそこまで見れないわ、と思います。
ちなみに勉強以外心配はないそうです。
確かに進学率高い学校なんですが、うちは受験しません。
50点とか連発してるならわかるけど。
ほぼ100点、平均97、8点くらい、苦手な理科たまに70点とか。そんなに心配なんでしょうかね。
私はまったく心配じゃないです。
- はな🔰(12歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
親に来られても、、、な年齢ですね。12歳なら本人に話した方がいいですよね。なんて電話来るんですか?

はじめてのママリ🔰
電話の内容によりますが親の義務でもあるんじゃないですか?
息子さんの今後の将来に関わってきますし🤔
70点が平均からどのくらい下がるかわかりませんが、仕事してるからそこまでみれないと言い切ってしまうのであればなにかしら対策は考えていく必要があるんじゃないでしょうか😳
-
はな🔰
コメントありがとうございます😢
私としては、たまに70点であれば、教える義務は発生しないと思っております😮💨
理科70点でも、息子の学校だと悪い点だと思います!平均点90以上だと思います。
ただ、これ以上勉強、、、となると息抜く間もないので無理にって思えないんですよね。
物理的に不可能でもあります。
睡眠削らせるわけにもいきません。
考え方はそれぞれで良いですが、、、
でも先生はもっとやらせたいのだと思いますが💦
話しても話しても折り合いがつかないです🤣- 3時間前

はじめてのママリ🔰
ごめんなさい。。。
私、教えてほしいって言われても私がわからないから教えられない人間です。
そーゆー人はどうしたらいいんでしょうね?先生はそのへんはどう考えているんでしょうか?
計算のやり方だって昔と今とじゃ違うし、先生は教える義務はあるけど親は無い気がします。
-
はな🔰
コメントありがとうございます😢
私も勉強わからないですよー🤣
教える時は一緒に勉強するか家庭教師さんです笑
算数とか難しすぎます💦
覚えてないです。
私のまわりのママさんは「ママわからないから授業よく聞いてわからないことは先生に聞いてね」だそうです!
息子の担任は、お母さんも一緒に頑張りましょう!!!みたいな人ですが。笑
そうですね~私も義務はないと思います。子どもが勉強ができない「責任」は親だと思いますが、教えるの義務ではないと思いますね。
でもその辺って道徳心なので、人それぞれみたいですね。
担任は義務といいます🤣- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!私も教科書とにらめっこか、長女に次女ともども教えてもらってます😂
私も、それでもわからないときは先生に聞いてくれと言ってます!
勉強する姿勢は教えれても内容までは教えれない。
義務ではない!私はそう思います!!- 2時間前
はな🔰
コメントありがとうございます😢
「お母さんの方でテスト確認されましたでしょうか?最近少し気が緩んでしまってるのか点数落ちてるので気にかけてあげていただけたらと思います✨実力ある子ですのでご家庭でも教えてあげて下さい!全体的にはいいですが、学習の時間増やしていかなければいけない時期です!お仕事忙しいと思いますが何とか宿題見てあげてくれないでしょうか?私の方でも質問いただければ教えますね!算数に関して〇〇が、漢字に関しても復習のくせつけるといいですね!今は何してますかね?発達に心配なこと多いかと思いますがここが踏ん張りどころですので頑張りましょう!」
みたいな感じですかね、だいたい笑
覚えてる限り、、、
保護者の間でも話題の先生です。
とにかく、親が勉強に関わって欲しい!塾に任せっきり反対!みたいな。
こっちは大学費用のために働いてるんだわ、です🤣
はじめてのママリ🔰
お、おぉ、、、笑
なんか私が電話受けたのかのように先生の姿までも見えました🤣
私が教えるよりかは先生や塾、なんならYouTubeとかスタディサプリとかいうのとか、専門の先生が確実かと思いますよね😅
今も勉強時間を確保されていてたまたま70点ならこれ以上はしなくてもいいかと思います🤔
はな🔰
たぶん想像通りです。笑
若い女性の先生で、一生懸命ですよ🤣
いい先生だと思います。性格は。
親と先生だと教え方が違うのも難しいところですよね。
答えまでのアプローチがちがったり、、
その点おっしゃる通り、プロに頼った方が確実ですよね。
たぶん働いていて親が学習に関して関与薄いのを問題視してるのかも。
うちの子通知表も問題なく成績もいい方なのにこうやって言われるのは、、、
今度何が言いたい事の本質なのか、腹割って話してみようかなとも思いました😊
たまたま70点。
進学率高い学校だからってこんなことあるかなと🤣
ありがとうございます!