※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
妊娠・出産

音楽関係の名前を教えてください🫶🏻まだ妊娠もしてないですが🤣1人目に音…

音楽関係の名前を教えてください🫶🏻

まだ妊娠もしてないですが🤣
1人目に音楽関係の漢字が含まれており、両親共に歌が好きなので2人目を授かることができたら2人目にも音楽関係の漢字を使いたいなぁと漠然と考えています!

女の子で浮かんだのは詩葉(うたは)です!
琴という字が好きだったのですが苗字に今という字が入っているのでフルネームに今ありすぎじゃない!?ということで使わない予定です😂
これから妊活予定で、まだ見ぬ子供の名前を考えるのが楽しいのですが、私が思いつかないような名前もあるとおもうので皆さんが思いつく音楽関係の名前を教えてください👐🏻♫

ちなみに条件が色々あり…
・キラキラネーム、ぶったぎり、当て字はなし
・1発で読める名前
・漢字の説明がしやすい
です!

よろしくお願いします🥹✨

コメント

ママリ

奏(かなで、そう)
結弦(ゆづる)
鈴音(すずね)
花音(かのん)
響(ひびき)とかですかね☺️

はじめてのままり

詩という漢字、素敵ですよね🥰
私も趣味で楽器してました。

音楽関係で思いついたのは
・響ちゃん(くん)
・⚪︎音ちゃん
・⚪︎歌ちゃん
あたりです!
女の子ばっかりですみません💦

だんご

爽歌 さわか
奏 かなで
響 きょう

はじめてのママリ🔰

拓人(たくと)

漢字は普通に読めるかつ、指揮棒のタクトから💭
みんなのまとめ役、リーダーシップが取れる子の意味も込めて💭