
保育士の方に質問です。保育士無資格の人が入社後2.3ヶ月で辞めるという…
保育士の方に質問です。
保育士無資格の人が入社後2.3ヶ月で辞めるというような事はあまり無いですか?💦
それともわりとある事ですか?💦
子供が好きで憧れていた保育園勤務をして2ヶ月目ですが、既に発熱、とびひ、手足口病にかかり、正直転職を考えたりしています💧
子供3人のシングルマザーなので、憧れの仕事より、リスクの少ない仕事の方が良いですかね。
早々辞める事が迷惑になるのはわかっています。
まだまだしっかり考えますが、他の人ならどうするかも聞いてみたく、質問しました🙇♀️🙇♀️
- 惣菜担当(6歳, 10歳, 12歳)
コメント

ペコラ
元保育士ですが、資格ありなしに関わらず離職率は高い職業だと思います。かくいう私も正職でしたが1年も勤まらず辞めました(入院手前レベルで体調を大きく崩したため)
保育士に限らず、子どもに関わる仕事は何らかの感染症リスクは付きまといます…。私が保育士なった時には、1年目は病気かかりまくって免疫付けろ、免疫付くのに3年かかるって言われました(園長から) 10年前だし、全ての園長がこうではないはずですが…別の職種をオススメしますね😭
惣菜担当
コメントありがとうございます😭
最初は病気になるけど免疫つくよーとは言われても、その期間ていつまで⁉️それまでは体調崩しては休んで、を繰り返すのか?💦って思ってきました😔
憧れだったので、もしかしたら自分はそんなに病気ならないかも!なってもインフルや胃腸炎?って思ってましたが、現実はかなり違いました💧
ちなみにペコラさんは辞めたいと園長に言ったら何て言われましたか?
すんなり辞められましたか?
ペコラ
実際正職1年目はそんな感じを繰り返せ、と言われてましたね…当時コロナとかなかったので体調不良でも出勤して来い、って感じだったのでもっと悪いかもですね😅
インフルは最悪ワクチンありますが、胃腸炎は後処理等でうつりやすいので、かなり地獄です…。
私の場合診断書書いてもらって、ほぼ即日辞めさせてもらいました(書類仕事は家でやって後日園に持って行った)
書くと長くなるので書きませんが…とにかく良い環境の園ではなかったので、引き止められましたが絶対無理だったので、診断書あるから、医者から言われてるから、で辞めました。
パートさんならそこまで食い下がられる事もないんじゃないかなぁと思いますが…園次第ですね💦
惣菜担当
園によってもかなり違いがあるみたいですね💦
辞める1ヶ月前には言わないといけないので、仮に言ったとしても辞めるまでの1ヶ月の過ごし方が気まずそうではありますね😭
無資格の素人パートだからあまり重要ではないと、前向きに考えたいと思います💦
ありがとうございました🙇♀️