※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートで働いているママさん、9-14時休憩なしが良いと聞きますが実際ど…

パートで働いているママさん、9-14時休憩なしが良いと聞きますが実際どうですか?
私の今の仕事は、医療福祉で昼休憩が必ずなのですが、飲食系やアパレル?だと通しでしょうか?

コメント

ママリ

9-15時休憩なしですが、すごくいいです!拘束時間が短くなるので私にはあってます🥹🎉
朝ごはんしっかり食べてます!

はじめてのママリ🔰

医療系で、9:30〜15:00休憩なしです🙋‍♀️
良いです✨
あともう30分長く働くと自動で休憩が45分?つきますが、拘束時間そんなにのばしたくないのでこれがベストです✨

お腹は減りますが、慣れたら別になんとも思いません!

ママリ

飲食で10〜14時で働いてます!
飲食店は11時オープンのお店が多いので9時から働けるところは少ないですが、昼は忙しい時間帯なので休憩はないですよ!
14時にあがって賄い食べてからお迎えに行ってます!