
こどもが最近、乱暴です😢何かのスイッチで、癇癪のようになり、大声をだ…
こどもが最近、乱暴です😢
何かのスイッチで、癇癪のようになり、
大声をだしたり叩いたり、キック、噛んできたりします。
前までこんな感じではありませんでした
急に1週間くらいの話です。
(もともと、活発な子で意見なども強めに主張するタイプではあります)
昨日の夜もそうなってしまい、、、
その後も、お風呂入ってる時はシャワーのお水を占領して
渡してくれず、返してねというと
大声をだして、、水をわざと顔にかけてきたり
口に入れた水をかけられたりしました
かとおもえば、急に笑って話しかけてきたり...
なんだか、、、急に変わってしまって
こわくなってしまって
どうしてしまったのでしょうか。。
また、どのようにしてあげたらいいですかね。。
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期みたいな感じではないんですかね?

ママリ
保育園など行かれていますか??
何かストレスかかるようなことが園であったなど、、、?😢
-
はじめてのママリ🔰
保育園は行ってます!
朝とかは楽しそうに行ってはいますがどうでしょうか😢
一応、今日の連絡帳に保育士さんに相談と日中の様子を聞いています!
また明日先生にもお話ししてみようと思います😢- 3時間前
はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期なんですかね😢
一応、イヤイヤ期あったような気がするのですが
急に変わってしまって
このパターンは見たことないぞ??という感じで...😢
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
男の子は結構ずっと大変っていう話はよく聞きますが、、5歳くらいでも大変と言ってるお母さんもいました。。
お母さんから見て違和感ある感じなのでしょうか?