※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

私の祖母が亡くなりました。明後日の告別式には私の子供たちも参列させ…

私の祖母が亡くなりました。
明後日の告別式には私の子供たちも参列させようと思っています。
小2の子は学校の制服(標準服)を着せようと思ってますが、年長・年少の2人には黒っぽい服を買って着せるでもいいでしょうか?💦

下2人は保育園に通ってますが、制服が黄色です😓
カチッとした服も黒の服も持ってなくて💧
明日西松屋で探そうと思うのですが...そもそも西松屋にあるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

制服があるんなら制服でいいですよ😊
色が黄色でも🟨
制服って万能服ですから😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!!
    ただ、入園式も卒園式も黄色の制服に、下は体操着のズボン(紺色)、ハイソックスって感じなので、さすがに体操ズボンじゃダメですよね...😅❓

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    制服ですからそれでいいですよ😊気になるんなら買われてもいいとは思うけど、子どもの服装ってそこまで言わないですよ😊
    最近は喪服じゃない大人も増えてます😅黒っぽい普段着だったり本当に普段着だったり🤣
    ちなみに葬儀関係者です。

    • 9分前
ままり

うちは西松屋で黒のズボンと白のポロシャツ、黒のカーディガンを買いました😊
黒っぽかったら何でも良いんじゃないかなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供だから黒っぽけばいいですかね🤔
    一応西松屋覗いてみようかと思います!
    ありがとうございます!

    • 2時間前
♡

制服なら黄色でもいいと思います☺️
もし気になるようなら西松屋でも売ってますよ!
私も7月に祖母がなくなり2人分西松屋で買いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の方も回答くださってますが、黄色でもいいんですね!!!!
    2年前は夫の祖母、3年前は私のもう1人の祖母が亡くなり、毎回黒っぽい服を買ってますが、すぐサイズアウトするので、できれば買いたくないので、黄色でもいいなら制服がありがたい...💦
    しかもどっちも冬だったので黒い服がいくつかありましたが、夏に黒い服あるのか?と思いましたがあるんですね!!!
    制服があんまりだと家族に言われたら西松屋に走ろうと思います!!!
    ありがとうございます!!!

    • 2時間前