※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

6ヶ月で、ミルクを全然飲んでくれず、一日400から500くらいです。離乳食…

6ヶ月で、ミルクを全然飲んでくれず、一日400から500くらいです。
離乳食は好きで完食してくれるので二回食にしてました。
どっちにしてもミルクの量が少ないので、出来るだけ食べれるものを食べてほしいなと思い、、、
うんちはちゃんと消化したやつが出てます

市の栄養士の相談をしたら、まだミルクで栄養取る時期なので、一回食に戻して、ミルクを飲ませてと言われました。
でも結局二回食をやめたからと言ってほぼミルクの量は増えないんですけど一回食に戻すべきだと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

先生や栄養士さんによるので
こればかりは参考程度に聞いて自分で決めた方がいいです

かかりつけの小児科の先生は
ご飯を食べてるなら増やしていい
と言ってくれたので7ヶ月から3回食にしています
ミルクは500くらいです

体重が増えてて
元気で消化出来てるなら
わざわざいつかやめるミルクを増やす必要は私はないと思っています!

  • はな

    はな

    ありがとうございます!

    私が今日相談した人をあまり信用できない感じがしたのもあって😢
    そうですよね、今後ご飯を食べるようになってくのに、わざわざ減らすの?と思っていました。
    このまま二回食にしてみます!

    • 3時間前
2児ママ

2回食のままでいいと思います😊
うちの子もミルクのまず
離乳食爆食べタイプだったので
6ヶ月では2回食でした
うちの子は600は飲んでましたが、、、


結局飲まないものを飲まそうとするストレスがしんどいので
離乳食にミルク使うとかして
一回に戻す必要はないと思います😌

  • はな

    はな

    ありがとうございます!

    たしかに、離乳食に混ぜてみたりするのもいいですね、やってみます!

    • 2時間前
ママリ

ご飯の方が美味しいんでしょうね☺️✨しっかり食べてくれるなら、寝る前にミルクをあげたらいいと思いますよ☺️もしくは、粉ミルク入れたホットケーキや、フレンチトースト等に使ってみてもいいと思います☺️