
帰り道に子供が傘でさされたって少し傷付けて帰ってきました高学年の子…
帰り道に子供が傘でさされたって
少し傷付けて帰ってきました
高学年の子で名前がわからないけど
子ども会で一緒の子って言われました
なにかしたの?って聞いたら何もしてないと
やっほーって言われたから近寄ったらさされたと、、
ただうちの子もやんちゃなので
嫌なことした可能性もある、、
ちょっと怖いお兄ちゃんなんだよねーっ
もっと怖くなったらやだから言わないでって言われたんですけど
みなさんだったらどうしますか?
ちなみにグループLINEは知ってますが
その子のお母さんか定かでないので
下手なことできなくて…
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
親にアクションしてもトラブルの元なので、相談するとしたら学校の先生にしますね😭
はじめてのママリ🔰
涙ためて帰ってきたんですけど
本人は何もしないで〜と、、
学校に言うとしてもなんて言うんですかね?
傘の使いかた教えて下さい的な?
はじめてのママリ🔰
本人は何もしてほしくないんですね💦だとしたら少し様子見ですかね…
少し傷を付けてっていうのは怪我した訳じゃなくてですか?🤔
怪我だとしたら、傘の使い方というより上級生とそういうトラブルがあったことをそのまま相談します。
クレームって感じではなくて、「うちの子が何かしてしまったのかもしれませんが…」と相談します。
はじめてのママリ🔰
傘の先端で突かれたみたいで
腕が皮むけて青血?血が出てた感じで。
大したことない傷ですが、、
ありがとうございます🥲!!