
働き方について皆さんならどっちを選びますか?私は地方住み、家のローン…
働き方について皆さんならどっちを選びますか?
私は地方住み、家のローンあり、子ども2人います。
子どもが産まれてから働き方に悩んでいるところがあり…。というのも今の仕事に向上心がなく、生活のために働いているためいつかしんどくなるのではないかと思っています。
同じ職種の友達が最近在宅ワークで前の職種の時より稼げているのを見ていて羨ましく思っています。
ただローンや子どものこと、今の年収もいいため転職するか悩んでいます…。
①公務員(医療関係)
夜勤あり、土日祝日関わらず出勤。人間関係が大変なとこ ろがあり、精神的に疲れる。フルで働くと年収500万ほど。
②思いきって転職。
候補にあるのはオンライン秘書。パソコン作業などしたことがなく一から勉強しなくてはならない。年収は未知。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
オンライン秘書を使ってる側なんですが、なんのスキルもなしでどのくらいで希望年収に達する予定で考えてますか?正直いちばんはそこ次第な気がします🙂雇われなら変わってくると思いますが、、、でも人の入れ替わりが多くて合う人にはあうけどその逆も然り。
多いのは副業(公務員なのでリスクも大きく大変だとは思いますが…)でスクール入って勉強して初めて仕事するとか独立するってパターンな印象です👀
ママリ
すみません💦まだ何も調べておらず、漠然としておりました😂
友人が成功しているから、という理由で選んでしまって…