※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 はじめてのママリ🔰
お仕事

育休あけの働き方についてです。クリニックで働いているのですが、診療…

育休あけの働き方についてです。
クリニックで働いているのですが、診療時間が
平日9:00〜18:00 木曜日休み
土曜9:00〜13:00 です。

復帰後の勤務時間を迷っています…
①平日4日間 9:00〜17:00
②平日4日間 9:00〜16:00、土曜〜13時
どちらも28時間になります。
17時ごろまでに出ないとお迎えには間に合わないかな〜といったところです。

②だと他にも16時あがりの時短の方がいるので一緒にあがりやすそうだなというのがあります。
どちらが良いとおもいますか?
土曜日は旦那がいるので保育園には預けない予定です!

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら①にします🙆‍♀️
土曜旦那さんも休みなら土日で出掛けたいし、実際いま子供たちと土日は毎週お出かけや旅行も予定たてやすいです✨️
今は小さくてお出かけ範囲も狭いと思いますが、子供が大きくなるにつれて土日休みは動きやすいです😊