
トイトレ…もうすぐ4歳がきます😭自宅では、最近トイレをハロウィンにした…
トイトレ…
もうすぐ
4歳がきます😭
自宅では、最近トイレをハロウィンにしたり、
紙をサンリオにしたり、便座を好きなキャラにして、
誘ったら、頑張って行ってはくれます
しかし保育園では『でないから行ってない』といって、
最近あまり行かなくなっているようです😱
自宅で頑張ってる反動なのか?
面倒くさいのか?いつになったら外れるの〜?
です。保育園では、オムツと友達になって外れたとか
聞いて試したが、効果なし…
シールも貼りましたが、終わってしまい…
他にこれよかったよ?とか
ありませんか?
- わゆかやん
コメント

さや
もう試してるかもですが…
可愛いパンツや好きなキャラクターのパンツを選んでもらって履かせると良かったです😊
家にいる日は失敗して床濡れる覚悟でパンツ履かせてました🙌
トレーニングパンツとかでも厚めのを履かせると漏らした感覚を感じにくくダメでした😥

ゆうママ
トイレでちょっとでも出たら、めちゃくちゃ褒めてました!
えー!!出たの❓すごっ!!みたいな感じです😂
トイレに座れたことも最初めちゃくちゃ褒めてました☺️
-
わゆかやん
拍手しながら褒めてますが、
もっとオーバーリアクションにしてみますね🤣- 1時間前
わゆかやん
はい、可愛いプリンセスを試して、
1回、目を離した隙に漏らしてしまってから、
凄いパンツを嫌がってしまい、、
上の子は男の子で全然だったのに
性格なのかな…と思います(⌒-⌒; )
あと上は布オムツを一時期してて、
トイトレせず、幼保園に任せきりで今ごろは取れてました💦
さや
失敗を恐れちゃうタイプの子だと我慢しちゃったり嫌がってしまったりしてしまいそうですもんね😥
うちの娘はアンパンマンのシール貼るやつが売ってたのでトイレ座ったらまず貼って、その後は成功したらシール貼っていってというのと、可愛いパンツを選ばせてが1番効果的だったので😭
あとは園で周りの子がお姉さんパンツ履いてて私もそれが履きたい!が大きかったかもですが😅