
コメント

はじめてのママリ
5歳ですが今も使ってます!
掛け布団の方がリスクあるので掛け布団は生まれてから一度も使ったことないです。
はじめてのママリ
5歳ですが今も使ってます!
掛け布団の方がリスクあるので掛け布団は生まれてから一度も使ったことないです。
「窒息」に関する質問
ベビーベッドを使ってたけど途中で寝なくなった方、 ・何ヶ月で寝なくなりましたか? ・なぜ寝なくなりましたか? ・添い寝に変える時は窒息対策どうされましたか? 教えてください🙇♀️
子どもの高熱時の対処法について 1歳になった息子がいるんですが高熱時クールダウンどんな風に皆さんさせてますか? うちの子は枕嫌い&寝相がめちゃくちゃ悪いので氷枕は向いてないです。冷えピタは窒息死があるって先生…
9ヶ月の娘がおります。 先日から離乳食を3回にし、 つかみ食べを始めました。 まずはにんじん、バナナ、かぼちゃなどを与えましたが、 どうしても窒息が怖くて途中で私の方が断念しています。 つかんだ後、かじるので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
𖤐
そうなんですね‼️
袖なしで足まであるものでしょうか?
はじめてのママリ
そうです!
袖ありは暑そうなので使ったことないです。
下の子用に今回もスリーパー買いました☺️
𖤐
たしかにそうですね💦
どこの店舗のご購入されましたか⁉️
サイズは70〜80でもいけますかね?
はじめてのママリ
西松屋です!
今サイズ見たら身長50-95っていうざっくりした表記でした😂
冬生まれなら足バタバタする頃には春になってますし、大きめでも問題ないと思います!
上の子の時も新生児の時に買ったスリーパーを1-2歳くらいまで着てたので、大体どれも大きめに作られてるんだと思います🤔
𖤐
えーー!そうなんですね🤦♀️
わざわざ確認してもらってありがとうございます!西松屋だと安く買えそうです🥺見てみようと思います‼️
ありがとうございます🙇🏻♀️🤍
𖤐
すみません質問し忘れてて…💦
生地も気になっていて…!
掛け布団なしでも長く使えるなら薄めのタイプのもので良いのでしょうか?🤔
はじめてのママリ
年中素材のガーゼ?っぽいやつ買いました!
上の子の時は冬はブランケットみたいなもこもこのやつも買ったんですが結局暖房入れてたので年中素材の方が使い勝手良かったです!
𖤐
やはりそうですか!とっても参考になります!ありがとうございました🙇🏻♀️🤍