※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らぴ
ココロ・悩み

年長 発達ゆっくり8月くらいから保育園の行き渋り?登園拒否が酷いです…

年長 発達ゆっくり

8月くらいから保育園の行き渋り?登園拒否が酷いです。
毎朝、園の玄関で仕事ぎりぎりの時間までおしゃべりをして強制で登園。以前はお話ししてからだと気持ちも切り替えが早かったらしいので、30〜40分くらい早めに登園していますが、最近は自分のクラスに入ることも出来てないです。

療育に通っていて行ける時は週1回行っています。

保育園に行きたくない理由を聞いても、
ママがいい!しか言いません。

精神的な不安?から来るのか、分かりませんがカウンセリング等受けた方がいいのでしょうか?

また〇〇したら、良くなった等
ありましたら教えて頂きたいです。

コメント

ドレミファ♪

年長さんならば今後1年生になる不安 園での長としてのプレッシャー 母親の妊娠での赤ちゃん返り などさまざまな要因はあると思いますよ🙄 
療育など通ってるならどこか児童精神科などかかりつけはないですか?そちらで相談されてみたり療育の先生に相談されてみるのはどうでしょうか?