
妊娠糖尿病でインスリン導入のため入院中ですが、ボヤキです💦昨日の昼前…
妊娠糖尿病でインスリン導入のため入院中ですが、ボヤキです💦
昨日の昼前インスリン2単位から始まりました。
インスリンの注射って、ご飯の15分前〜直前に打つのですが、打つ前に1回だけ試し打ちと言って、注射器を2単位に合わせて空に向かってピュッと出す(メモリは2単位から0に戻る)と習いました。空気を出す、正常に薬が出ることの確認かなと思います。
朝の看護師さんの回診で、まだまだ朝食まで時間がある状態で、
インスリン注射を2単位に合わせてください。それを目視しないといけないと言われました。
空打ちがまだですが、2単位にして見せるべきですが?と聞きましたが、
決まりとして確認しなきゃいけなくて、、、と
それならそれで今、注射器の単位合わせてメモリ見せますけど、
空打ちしたらメモリ0に戻りますし、本打ちで確認なく2単位を自分で合わせるのだったらそこで間違いが起こる可能性があるのでは?と
頭の中が??となり、、、
結構ベテランさんと、優し目の若い方2人ペアの看護師さん。
まぁ、何でもいいのですが、
あまりに悪そうに何度も決まりで確認しなきゃいけないから、、、と言われ、何だかこちらがゴネて拒否ってるように感じるほどだったので呟いてしまいました💦
きっと、食前にも別の看護師さんが食事の配膳と共に確認してくださると思うのですがね💦
- ままりぃ(妊娠37週目, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は自己管理の人は、目の前で空打ちしたあと、また2単位に合わせてもらってました。本当に自己管理する人には確認しないといけない決まりなんですよ…。怠って万が一何かあった時には患者さんが不利益になるだけでなく、インシデント報告したり、大事になるんです。あと配膳は受け持ち以外の看護師や助手だったりするこもあるので必ず、受けもちが確認します。

おばけ
直前に空打ちするので40分前にこられても意味不明ですね。直前に空打ちして中にある空気やらをだす必要があるので40分前ならやる意味はないです。ポンプなどチューブ内にものすごく空気がたまっていてとかなら誤差になりえるので空打ちというか充填しなおしはどの時間でも必要ですが。
-
ままりぃ
コメントありがとうございます!
朝食まで40分あり、空打ち前で、意味ないですよね、、、素人ながら、ん?と思っちゃって、直接は言いませんので思ったことをここで吐き出しちゃいました💦
入院中暇なので、ちょっと過敏すぎたかなとも😅- 3時間前
-
おばけ
意味ないし針刺して置いておくこともそうしてもいいんだって患者に誤解を与えるのでそれもよくないです😅
- 3時間前
-
ままりぃ
衛生管理上、やはり食べる直前に空打ちと本打ちですよね!
ありがとうございます!!
インスリン初心者ですが、産後はインスリンのお世話にならずに済みますように💦- 3時間前
ままりぃ
ご経験からのコメントありがとうございます。
確認しなきゃいけない決まりは理解しております!
言葉が足りませんでした、その看護師さんが確認に来た時点で、朝食まで40分近く時間がありました。
今、2単位を合わせてみせてと言われた感じだったので、それって?今空打ちするの?打つのは食事の直前なのに?となってしまったというか、、、
その後、いいですって確認は無しになり、食事が40分後に運ばれてきた時に確認していただきました。
空打ちしてから、2単位合わせる、ところまで見せたとして、
その針を実際打つのが40分後とかでもいいんですかね?衛生上、いいのか悪いのかも昨日から始めたもので私には分からず、、、
はじめてのママリ🔰
確かに40分にきてその言い方だと今?ってなりますね💦40分くらいなら大丈夫ですよ。針先を不潔に扱わなければ😊
ままりぃ
そうなんですね!
何も分からず、その時に聞けばよかったのに朝1で頭が回らず💦
今ですか?今です、でもやっぱり、大丈夫です、のやりとりにも、ちょっと「ん?」となってしまったのかも😅
朝からすみませんコメントありがとうごさいました!