※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが3人以上いて、もう産む予定がない方に質問です。マタニティグッズや赤ちゃん用品を処分する際、どのような気持ちでしたか?私も3人目が生まれたばかりで、長年使ったものを手放すのが寂しいです。皆さんの経験を教えてください。

お子さん3人以上いてもう産む予定ない方。

マタニティグッズや最後の子の赤ちゃん用品等処分する時どんな気持ちでしたか?

我が家は3人でおしまいなんですが、今生後4カ月で今までお下がりしていたものの処分。
長男の時から7年置いていたマタニティグッズや骨盤ベルトなど処分してしまうのが寂しくて仕方ないです。

どんどん物が無くなってスッキリするのはいいことなんだけど、寂しい〜って気持ちに支配されてます笑。
皆様はどうでしたか?

コメント

るな

まだ経験ないですが絶対寂しいです🤦‍♀️
出来ればまだこれから出産する姉妹とかにあげて近くにある環境でいて欲しいです笑

ママリ🔰

私も捨てられる自信が無いです😂
なにか入れ物を決めてそれに入るだけ取っておこうかな、、とか考えてます🤣
捨てられない人間なので😅