※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽかまま
子育て・グッズ

つかみ食べさせてなかった方いますか?その場合、何か支障ありましたか?…

つかみ食べさせてなかった方いますか?
その場合、何か支障ありましたか??
今10ヶ月ですが、食べ物をコネコネしててなかなか口に運びません。
椅子周りを汚されて、髪とかにも食べ物付いたりで、仕事がある日の朝は特に、時間ないのに耐えられない🫠

もうやめようと思って今は全部食べさせてますが、ふと、つかみ食べって必要なのかな?と思ってます🤔

コメント

はじめてのママリ

いらなかったです。
ハイハインとかおやきだけつかみ食べさせて、それで十分でしたよ。
スプーンフォークが早く上手くなったかといえばそういう感じでもなかったですが、汚れなかったので私は大満足です。

はじめてのママリ🔰

私がやや潔癖の為、手づかみ食べはおこめぼーと食パンしかさせてません😂

はじめてのママリ🔰

私も今なにか支障があるのか
興味あって調べたら手掴み食べに
興味なければむりにさせる必要無いみたいです!
3歳頃まで手掴みする子も居るみたいで
10ヶ月ならこれから興味が出てくるかもです💡⠜
気長に行きましょうとの事です😌

ち

1歳超えてからワンプレート全てつかみ食べ開始したくらいで、0歳の時は手が汚れない、握りつぶされても私の心の健康が保てる食パンくらいしかしてなかったです😂
1歳すぎたら食に興味しかないので潰してぽいなどせずキレイに食べてくれました👶🏻