
不妊治療ってやったことない人には辛さが伝わらないものなんでしょうか…
不妊治療ってやったことない人には辛さが伝わらないものなんでしょうか。
マタハイの友人が写真を何枚も送りつけてきたりSNSに映えた写真を投稿してて正直ツラいです。(投稿はミュートしてます)
不妊治療のつらさ
お金がかかること→まだ想像できる
治療が痛い、辛い→想像しにくい?
リセットがつらい→想像しにくい?
そんな感じなんでしょうか。
嫌な気持ちが芽生えて自分も嫌ですし友人のことも嫌いになっちゃいそうです。
どうやったら不妊治療してない人に気持ちをわかってもらえるんでしょうか。
辛さは伝わらなかったとしても、見るのがしんどくなるってことくらいわからないんですかね…
- はじめてのママリ🔰

エビフライ🍤
当事者にならないと、分からないと思いますよ。私もそうでした。
写真を送ってくる友人には、今はしんどいからやめて欲しいことを伝えましょう。

はじめてのママリ🔰
私の周りですが不妊治療してたのにそういう感じの方いました。
当時私は妊娠願望が無かったと伝えてたのですが、妊娠した途端めちゃくちゃ連絡来るようになりました😢
ママリちゃんも早く妊娠しなよ!とか言われました(笑)妊婦ことは分からないからと遠回しに伝えましたが、つわりがきついだのどうのこうのでLINEが物凄かったです。産まれてからも、絶対会いに来て!と何回も連絡きました😅結局マタハイは誰にでも起こりうることなので、そういう性格の人だと思うしかないかもですね。
結局その後私も出産しましたが彼女とは連絡取ってないですし子どもが産まれたことも伝えてないです。

YUKI
わからない人もいると思います。
マタニティで送ってくる写真とは‥??
産まれた後なら子どもみてー!はわかるかなって思いますがマタニティで何を!?ってなっちゃいます。
わかってもらおうとするのはなかなか難しいなって思ってます。
自分の気持ちを大切に今は距離とった方がしんどくないかも?って思っちゃいました。

みこ
分かり合えることないので、会える気持ちなるまで自分からフェードアウトしちゃいましょ〜

ママリ
不妊治療してるって言ってるのに写真送り付けてくるならもう友人じゃないですね💦
私なら縁切りも検討します。
やったことない人には不妊治療の辛さは分からないと思いますが、このご時世「子供ができない人もいるかもしれないから自重しよう」と大体の人なら思うので、ご友人がマタハイすぎるか、優越感に浸りたいだけだと思います😓

めいめい
私は漫画をよく読むんでいて、そういった話も最近は見かけることも多いし理解できてるんですが、一般的にはまだなかなか伝わらないかもしれませんね💦
マタハイの状態だと、察することが出来ないかもなのではっきり伝えるのが良いかもですね

はじめてのママリ🔰
友人はママりさんが治療してるのは知ってるんですよね?
知らないならしょうがないと思います、知らないんですから。
でも知っててそれは友達やめたくなりますね!
-
はじめてのママリ🔰
知ってます。
その子が結婚する前から話してました……😳- 1時間前
コメント