※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートで熱以外の理由で休む際の伝え方について教えてください。子供が小1で留守番ができないため、熱が下がった後も不安で様子を見たいです。

パートで熱以外で休む時ってなんて伝えてますか?( ; ; )

熱下がったけど不安だからもう一日、二日様子見る、、、
みたいな時です
子供は小1で1人で留守番まだできないので😢



コメント

はじめてのママリ🔰

昨日の夜(朝)熱は下がったのですが、もう1日様子を見させてほしいので
申し訳ありませんが、本日もお休みいただきます。
とかですかね🥺

りい

正社員ですが、
普通に体調不良でとかって伝えます!
症状まで細かく言わないです✨

はじめてのママリ

熱下がったとか、あえて言わずに『まだ体調が悪くて〜』って感じで言います👍

ハゲッピー

体調がまだ戻らないってあえて言います!

はじめてのママリ🔰



みなさんありがとうございます!

そんな細かく言わなくて大丈夫なんですね🥲

いつもどう伝えるか迷ってたので言い方参考にします🙇‍♀️

みなみな

解熱傾向ではありますが、まだ微熱なのでお休みします。いつもの回復傾向から○日(様子見したい日に合わせて、伝える)くらいから働けるかな?と思います。出勤出来る目処が付きましたら、再度連絡させて頂きます。


みたいに、伝えてます☺️