
自分の実家は遠方で、夫の実家が徒歩圏内や近い方いませんか?私はそうな…
自分の実家は遠方で、夫の実家が徒歩圏内や近い方いませんか?私はそうなのですが、私が仕事だったり美容室などで夫と子供だけで留守番する日に、義実家に行かれたらイラッとしてしまいます。理由としては普段私は一人で頼るあても知り合いもいない中孤独に子育てして、大変な時も結構あるのに、夫がワンオペの日は自分の親を頼るのにムカついてしまいます。心が狭いと思いつつどうしようなくムカつくのです。
同じ環境で同じような状況になってもムカつかないよって方いますか?みなさん気にならないですか?😭💦
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
気にならないです。
「俺がしんどい思いしてるんだからお前もしんどい思いしろよ」みたいなの、これから長く家族やってく上で損しかないからです。
安全に楽できるならなんでも使ってくださいどうぞどうぞです。

はじめてのママリ🔰
その環境です🙋♀️
全くムカつかないです!
それありきで義実家近くに住んでるので🤔
私から「義実家行けば?」って提案する時もあります!
気軽に祖父母に会える環境は子供達にとってもありがたいし
孫会わせられる時に会わせておきたいし
旦那が義実家帰ったら義両親嬉しいだろうし
気にならないです!

はじめてのママリ🔰
実家そこまで遠方ではないですが車30分くらいで旦那の実家は5分かからないです☺️
お気持ちちょっとわかります!
でも自分はいつも1人で見てるのに💢っていう意味ではなくなんでそんな実家ばっか行くの?って思ってます😂😂
旦那が休みで下の子が病み上がりの時は2人で留守番してもらうんですけどご飯ないから実家行ってくるとか。いや、うどんくらい作れよって思いますね😂

はじめてのママリ🔰
同じ環境です!
引っ越してきてあげてるのに…みたいなことは思うことあります笑
でも義実家にはどんどん行って、私に1人時間を作ってほしいです🙌笑
でもしょっちゅう行かれるともやるかなぁ
コメント