※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

公園デビュー、砂遊びデビューっていつから?1歳2ヶ月です。やっと靴を履…

公園デビュー、砂遊びデビューっていつから?
1歳2ヶ月です。やっと靴を履いて少し歩けるようになりました。
そろそろ園庭開放や公園へ連れて行って遊ばせた方がいいですか?
恥ずかしながらまだ外で遊ぶということをさせた事がありません。
汚れるのに抵抗がある、指しゃぶりをするので砂などついた手を口に入れるか心配、まだよちよち歩きの子にどうやって遊ばせたらいいか分からない、スコップなどお風呂で渡しても使い方が分かってない、などの理由があります。

だいたいいつ頃から外で遊ばせるのが一般的なんですか?
もうすでに出遅れましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

歩き始めてから行きました!
保育士してますが、園では割と0歳児から砂の上に座らせて砂いじりはさせるのでもう砂の感触を楽しんでもいいと思いますよ😁

砂が口に入るのが心配とのことですが入ったところで死にはしません!
入ってしまったら手で払ったり「美味しくないね」といい口に入れると美味しくないことを伝えるのもいいと思います。
使い方が分からないのはみんな最初はそうです!大人が見本を見せなきゃ分かりませんし、みんなとりあえず舐めることから始めます。笑
汚れるのが嫌でしたらプレイウェア(うちはスリコのもの使ってます)を着せてもいいと思いますよ!

はじめてのママリ🔰

上の子の公園には生後1ヶ月から連れてってましたが遊ばせたのは歩き始めてからですね😆
1歳2ヶ月以降です!
家にお砂場あるんですけど汚れたくないのでまだやらせてません😂😂

1歳から託児所行ってて最近は託児所の滑り台エンドレスだそうです✨️
院内の中庭にほぼ毎日連れてってくれてるので外遊びは1歳から頻繁ですね。