
上の前歯が抜ける時期について教えてください。7歳の娘がぐらついており、抜けるのが早いのではないかと心配です。上下の前歯の抜ける順番についても知りたいです。
上の前歯の乳歯はいつ抜けるのが正しい時期ですか?
7歳になったばかりの1年生の娘がいます。
夏休みに下の前歯2本抜けました。
少し前から仕上げや磨きの時に上の前歯若干ぐらつきはじめた?と気づいていたのですが、今日娘が食べ物食べた時にガリっとなったようで、娘からグラグラしてきたと申告があり、確かに少しぐらつきが強くなりました。
上の子の時は、確か下の前歯の次は、上の前歯じゃなく下の横でした。
上の前歯は2年生になってからでした。
7歳になったばかりで上の前歯がぐらつくってちょっと早くないですか?
上下前歯4本は大体年長〜2年生くらいの時期であれば抜ける順番は気にしなくていいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

姉妹のまま
前歯がもはやいつ抜けたか覚えていないですが、7歳1ヶ月で前歯の横の歯が抜けているので、上の前歯は7歳前には抜けていました!

ピクリン
生える順番が個人差あるように、抜ける順番も個人差あるので、大丈夫ですよ!
上の前歯は一般的に7〜8歳なので、平均的だと思います!
ちなみにうちの子、6歳の誕生日には上下の前歯8本が生え変わっていました🤣🤣こんなツワモノもいますので😂笑
1〜2年の個人差はあるみたいですよ‼︎

ママリ
6歳年長の娘ですが、すでに下の前歯2本は生え替わっていて、今上の前歯がグラグラしていてもうあと数日で抜けそうな感じです!
同じ年長のお友達ももう結構上の歯も生え替わってる子多いみたいです。
従姉妹の1年生のお姉ちゃんも下前歯2本、上前歯2本もついこの間抜けたと言ってましたから早過ぎることはないかと!
コメント