※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

フルタイムで働く人を尊敬していますが、体調が心配です。健康を保つ秘訣があれば教えてください。

フルタイムで仕事してる人って凄いなあ。

絶対疲れてるのに19時とかまで働いて
私しょっちゅう体調崩すので、
いつかはフルタイム正社員で働きたいですが
今でも疲れすぎて死んでるので長く働いてる
人ほんと尊敬。


体調は大丈夫なんですかね?
我慢してますか?
元気で健康でいれる秘訣あったら
知りたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

全然元気ではありません🤣
いろいろ病院通いながらなんとかやってます!病院だらけです😱

元気な人は後天的ではなく、もとから体力お化けな人だったりするのでマネできないです💦自分のキャパの中でやってくしかないのかなと感じております。

はじめてのママリ🔰

下の子産休前はフルタイムでしたが17時までだったので生きてます💪🏼笑
それでも帰宅後ノンストップで1日あっという間でしたけどね。。
今は時短で15時過ぎまでなのでフルの時に比べたらすっごく楽で気持ちに余裕もあります✨️✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フルタイムが17時までのところって
    どんな仕事してましたか?😳🥺
    私も17時までとかフルで働く所探してますが殆ど19時とかです。因みに歯科衛生士です。🤦🏼‍♀️

    • 10時間前
はじめてのママリ

自分が手術するまでは8:00~18:00まで働いて家帰るの毎日19時で子供と会話する暇なく、淡々とご飯食べさせシャワー浴びて歯磨いて布団ぶち込んで21時から洗濯物やってました💦

月~木までは気合いで頑張りますが金曜日だけは家事放棄子供放棄(ゲームしていい、お風呂無しで着替えて寝かす)とかしてました。金曜日だけは母業休ませてと思いまた土日は掃除と準備で時間が過ぎてました。

そして手術してからはメンタル崩壊でやってられなくなり今は8:15~16:45で働いてます!
住宅ローン組むために来年だけまたフル(残業なし)で頑張ります!!

長々と失礼しました。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママも休む日必要ですよね🥲
    来年だけはフルとは今の仕事場でフルで一年働いてまた時短に戻る感じでしょうか?

    • 10時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    戻ります!8:00〜14:45で働いて学童預けずに子供達が学校から帰ってくる時間には家に居るように働きます😌

    • 3時間前