【ミルクと母乳の回数について】1ヶ月と4日の男の子がいます!(4700g…
【ミルクと母乳の回数について】
1ヶ月と4日の男の子がいます!(4700g)
今日1ヶ月検診で順調ですね!と先生には言われたのですが
小児科の先生には、この調子で大丈夫!
助産師さんには、母乳が出ているならミルクの量は
そのままで回数を減らして母乳を増やしては?と
言われました!
(言われた原因かも)
・便秘気味
・体重が1日40g増えている
・ミルクの飲み過ぎは将来肥満にもなる
今は午前中とお昼は母乳、夕方〜夜中はミルクに
しています。
(母乳:朝7時、10時、13時、(16時))→両乳5分〜10分
(ミルク:19時、22時、1時、4時)→100ml
母乳もそんなに出ている感覚なく、朝イチは
すごく出ているのか2時間ほど寝てくれますが
夕方授乳すると、その後足りないのか泣きます💦
先生や助産師さんに質問はしたものの、、。
もう、何がいいのか分からず検索魔になっていて
これからミルクの量も増えて行くはずなのに
母乳続けるのかミルクどうしたらいいのか
分かりません😭
同じ月齢の方や、こうしてたよ!ってアドバイスが
あればお願いしたいです。
- m(生後1ヶ月)
コメント