

ママリ
うちはグレーですがトラブル自体はないです😌
定型児でもかなり気の強い女子とかトラブルメーカーになりそうな子はいますよ😅💦
小学生になってからの友達トラブルとかはよく聞くので定型とかに関わらず出てくるもんだと思いますよ💦

はじめてのママリ🔰
どんなトラブルでしょうか?
うちも年長なりたてに1度ありましたが
それ以降はないです🥺
定型とかは関係ないかなぁと思いますが、、

まろん
診断済みの子いますが、周りは皆優等生に見えます😹だからといってトラブルばかりではないです。薬を飲んだり環境調整をしたりと親子で頑張っている家庭もありますし、親御さんが周りに謝罪したりと頑張っている方もいますね😌

はじめてのマリリン
定型の子でもありますよ。
年長の息子のクラスのやんちゃな男の子は、しょっちゅう誰かと喧嘩したりいじめたりしてるそうですが定型だそうです。
喧嘩とかイジメとかのトラブル起こす子って、親に問題ある人が多そうな印象です。

くにちゃん
定型じゃないけど、大きなトラブルなしです。
娘は、診断アリで療育通ってますが、園では超優等生で、家では超ぐずっこです。
気持ちの切り替えが難しく、新しいことが苦手でこだわり強いです。
定型かどうかより、環境とか相性だと思います🤔
コメント