※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園着のサイズについて。身長83cm、体重12kgくらいの1歳半の男の子で…

保育園着のサイズについて。

身長83cm、体重12kgくらいの1歳半の男の子です。
長袖の保育園着を買い足そうと思っているのですがサイズは90~100ならどれがいいでしょうか🥺?

今年の春から保育園に行っていて、今持っている長袖は90サイズです。
90サイズは少し袖が長いかなーな感じなのですが、100だとかなり大きいでしょうか?💦

皆さんからアドバイスいただきたいです!

コメント

すー

100は結構大きくなるのでもし95があるサイズ展開なら95選びます💡

ママリ

丈が長いのは縫うように保育園から言われてしまうのでそれが負担な場合は90を買うべきかと思います

夏服であればものによってはいけたりしますが

ちゃむ

100だとかなり大きいですかね💦
97cm、14キロの子で100が少し大きめ〜ピッタリって感じです!

90か95があるなら95買いますかね!

はじめてのママリ🔰

90で良いと思います!
100って結構大きくなりますし保育士してますが袖が長くて手が隠れたりする服は危なかったりすぐに汚れたり濡れたりして着替えが必要になることもあります💦