
小学生の迷子…私がしたのは余計なことだったのでしょうか🥺今日保育園お…
小学生の迷子…私がしたのは余計なことだったのでしょうか🥺
今日保育園お迎えから帰り家に入ろうとしたら娘と同じくらいに見えた男の子が周りをキョロキョロしながら1人で歩いていました。車通りも多い道で、歩道ギリギリを歩いたりして心配だったので少し様子を見てから声を掛けました。
聞いてみると小学1年生で、友達といたけど置いて行かれたらしくどっちにいったかもわからない。家にも帰れないし、学校にも行きたくない。どこへ行けばいいかわからないという感じでした。
一度声を掛けた手前放っておけなくて、男の子が通っている小学校(歩いて5分ほど)へ電話をすると、受付時間外のため役所へ電話を、と音声ガイダンス。役所へ掛け直し、担当へ回しますと繋がったのが教育委員会でした😅事情を説明すると学校へ連れて行ってほしいとのことだったので、男の子と一緒に学校まで行きました。
教育委員会から学校へは電話連絡をしてくれていたのですぐに校長が出てきて男の子を引き渡しました。
その後ろから担任らしき男の先生が来たのですが、その先生が男の子の手を引きながら『ありがとうございました。教育委員会まで電話していただいて』と嫌味?みたいに言ったように聞こえました。
そこで私は"もしかして余計なことした?大事になった?でも好きで教育委員会へ連絡したわけじゃないし!"とモヤモヤ。。。
小雨が降って寒い中、子供達を連れて時間を割いて…声掛けなければよかったなーと思ってしまいました😭
遠くから見たら未就学児に見えたこと。
ちょっと前に警察が家に来て迷子の男の子の家を探していると見せられた写真の子に似ているように見えたこと。
↑これらのこともあり声を掛けましたが、小学生とわかった時点で放っておいた方が良かったのでしょうか💦
今冷静に考えれば、小学生なら自力で家に帰れただろうと思うし、学校も近いから本当に困ったら自分で行けたんではないかと思います。
余計なことをして事を大きくしてしまったのでしょうか😭
娘が再来年から通う小学校なので、あの感じの悪い男の先生がいるのかも…と思うと嫌な気持ちです。
- ywmin(1歳2ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ママリノ
いや、多分先生は役所に連絡した後 教育委員会に回ることを知らなかったんじゃないですか?
なので わざわざ教育委員会に通報した!みたいに取られた可能性があります💦
そんなに悪く取らないであげて欲しいです💦

もな💅🏻
言葉だけだと嫌味かどうか微妙じゃないですか?
めっちゃ嫌味ったらしい言い方だったんでしょうか?ぶっきらぼうな感じ?🤔
わざわざ教育委員会まで電話してもらってすみません…みたいな感じにもうけとれるので、私はあまり気にしなくてもいいと思います。
そして次からは警察でいいんじゃないでしょうか?💦
-
ywmin
嫌な態度だったんです😭校長へ状況説明してる最中に男の子を引っ張って校舎の方へ連れて行ってしまって…捨て台詞みたいな感じです💦
警察も考えたのですが、学校も名前もわかっているなら学校か…と思ってしまいました💦次は警察にします!- 2時間前
ywmin
コメントありがとうございます!
それは私も思いました。が、そうだとしてもこちらはわざわざ学校まで連れて行ってるんだし、大人ならもう少し態度考えたら!?て思ってしまいました🤦♀️
ママリノ
そんなにひどかったんですか?
小学校の先生ってよくもわるくも外面はいいのでびっくりです。
ywmin
少なくとも感じ良くはありませんでした😅こちらが校長と話している間に男の子を連れ去りながら捨て台詞て感じです。。終わったことなので気にしないようにします🤣