
本日離婚調停2回目が終わりました。次回から調停員、調査官を含んで行う…
本日離婚調停2回目が終わりました。
次回から調停員、調査官を含んで行う事になりました。
まず、親権争いは継続中。
根拠は、借金かあるから。金銭的余裕がないから心配との事。
私自身の借金は、出産を機に仕事を辞めてしまい、貯金も出産時にゼロになり、それから生活をいただけなかったことにより、クレジットカードを滞納をした事によりブラックリストに乗っかってしまっています。(月々の返済は5000であり、残りは13万程)
そして同居してた際に実の兄と、母の税金の滞納の紙を見つけ、
それに対していってきました。
滞納分はもう支払っております。
けれど現時点で支払いが遅れてる分はちらほらありますが💦
うちの家族環境は、
母は年収424万
父は500万程
兄216万
私96万です。
支払い滞納してる事だったことなど過去をもちだして
揚げ足をとってくるんでしょうか?
もし滞納してたとしても、滞納してなかったとしても
言われる筋合いがないですよね?
それって娘に対して関係ありますかね💦
調査官調査でなぜ書類上からなにまで調べられなきゃいけないのかわかりません💦
それにプラスして、
今後娘が満3歳になったら幼稚園入れる予定なのですが、調停員さんからの提案で、
幼稚園の入学費用を父親として払って欲しいと伝えましたが
教えなきゃ厳しいです。と言われ、私はまだ教えたくなかったので拒否。そしたら支払う事に対して視野に入れていたが、こちらも金銭的にきつい為、支払いはできませんと言われました。
もうなんだかどうしたいのかわかりません💦
お金も払いたくない、今まで見てこなかったのに親権が欲しい、
よくわからないです本当に💦世間体なのですかね💦
金銭的余裕がないのは事実ですが、
それなりにどうにかしてなんとかなっ
て今は生活できています💦
これでも親権はやはり旦那にいってしまいますかね?
それと意見をお聞かせして頂けると助かります。
それと調査官が入った経験者もいたら教え頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰Miku(2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのままり🔰
元旦那と調停しました、
親権争いから発端し、タチ悪かったのでまぁ何から何まで揚げ足取りされました💦
そもそも重度の精神疾患、虐待がなければ母親が断然有利ですよ。
何事も証拠です。
借金があったとしても
月々返済している事実があればなにも問題ないです。
そして借金云々、実家という存在があるだけで有利なので自分が有利な部分を前面に出していけばいいと思います。
はじめてのママリ🔰Miku
やっぱりなにからなにまで揚げ足取ってきますよね💦
元旦那ということは調停終わった感じですか?
重度の精神疾患、虐待はないです。
そうですよねえ。わざわざ事を膨らませて離婚に対して抗ってんのかわかりません💦
お金が払えないなら払えないでいらないです☺️どっか消えてくださいって感じです☺️