※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
鈴羽
子育て・グッズ

ハンドブレンダーを買うか悩んでいます。子供の世話で忙しく、離乳食を細かくする必要があるため、購入が良いかどうか知りたいです。期間的には2ヶ月程度使うとの意見もあり、デメリットも知りたいです。

ハンドブレンダーを購入するか、お金がもったいないので時間をかけて全て裏ごしか悩んでます😅

悩む理由が、
主人がほぼ不在
子供はあまり寝ない子
いまだに日に13回前後の頻回授乳です。

そんな中で更に時間と労力を費やすなら買った方が断然いいですか?
離乳食の始めたては、やはりかなり細かくしなければダメですか?

ハンドブレンダーを最も使用する期間が始めの2ヶ月ぐらい。と言う意見をチラホラ見かけるので、その位の期間だけが重宝する感じでしょうか?🤔

買う場合と買わない場合のデメリットを教えて下さい🙂

コメント

虹まめ

私も、一人目の時に主人がほぼ不在、寝ない子でした。
バンドブレンダーは買わないで、すり鉢で潰して裏ごししてましま(^_^;)
回答じゃなくてすみません🙏💦💦

  • 鈴羽

    鈴羽

    何とかしていたと言う事ですね(;´∀`)

    • 6月19日
deleted user

私は買って良かったです☺3000円までしなかったです🙌
夫ほぼ不在、昼間あまり寝ない子でした。なのでストック作るにも短時間でやらないと自分が負担になるだけでしたので買って良かったです😃💡✨
今も料理で使ったり息子のヨーグルトにいれる果物ソースやポタージュとか
で使いますね😃

  • 鈴羽

    鈴羽

    安い物でも長く使ってるんですね!
    どこのメーカーの物でもないんですか?

    • 6月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    使ってますよ❗
    私は楽天で買いましたが赤ちゃん本舗でも同じの売ってました☺

    • 6月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちょっとの期間使うだけだしと思ったのですが以外に使えてます☺

    • 6月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    TWINBIRDというメーカーのようです。

    • 6月19日
  • 鈴羽

    鈴羽

    有難うございます(^^)
    調べてみます!

    • 6月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グッドアンサーありがとうございます😃⤴✨
    離乳食始まれば今よりも大変になるのでブレンダー使う事で少しでも時間を有効に使えたらいいですね🙌

    • 6月19日
m.s

あったら便利そうですよね◡̈
わたしも悩んでほしかったけど、ミキサーを貰ったのでそれでペースト状にしたりしています(^^)
気分によりけりですがミキサーの音で泣くときもありますが😅

  • 鈴羽

    鈴羽

    ミキサーあるんですが、かなり安くてうるさい物なので離乳食にはきっと向いてないやつなんですよね😂

    • 6月19日
かなちゃん

ブレンダー使ってました。
2ヶ月くらいしか使わなかったですが、あってよかったです。
お粥とか、のりみたいにトロトロにしなきゃいけないのが一瞬で出来ますよ☺️

  • 鈴羽

    鈴羽

    やはり2ヶ月ぐらいの期間なんですね(;´Д`)

    • 6月19日
miomio☆

私は買って良かったです♪
確かに離乳食に使ってたのは2~3ヶ月でしたが、かなり時短になって、離乳食作りが苦じゃなくなりました!
私の場合、フードプロセッサーもセットのを買ったので、みじん切りの離乳食の時にはそちらに移行して使ってましたよ☆

  • 鈴羽

    鈴羽

    やはり2ヶ月ぐらいの期間なんですね(;´Д`)

    • 6月19日
えりんぬ

楽でしたよ。離乳食のためだけでなく、そのあとの普段の料理のレパートリーも増えました(^-^)

  • 鈴羽

    鈴羽

    離乳食以外にもふりかけとかケーキ作りとかにも使えるから悩むところでもあります😌
    そんな時間できるのかな…という不安です😅

    • 6月19日
S*sato0

うちは最初すり潰ししてましたが、だんだんと量も増えてくるし、ストック作るにしても腕が疲れてました笑

すり鉢?がちょっと使えなくなった時に思い切ってブレンダー買いましたが、めっちゃ楽ですょ💖
もぉ少し大きくなったらバナナジュースとかあげれるし、スムージーとかも作れるし、うちは最初から買えばよかった〜って思いました😂

  • 鈴羽

    鈴羽

    なるほど、今ですら腕がパンパンなのに更に腕が破壊されるんですね!

    • 6月19日
なんなんにゃ

私はハンドブレンダーおすすめします。

離乳食の裏ごし、最初手でやろうとしたらかなり大変で何十分もかかったのが、ブレンダー買ったら一瞬で感動的に楽でした。
お粥とかでんぷん質の粘りもあるのでしんどいです。

  • 鈴羽

    鈴羽

    食材によってなんですね!😮
    買った方がいいのかなー…🤔

    • 6月19日
のび♡のん

あったら便利です!うちはかなり丁寧にしないと食べなかったので、ブレンダー様々でした!なんでも茹でてブレンダーかけてトロトロにしてました!
その後はスープとか作る時に使ってますよ♡
私は景品で当たったので買ってないのですが(゚o゚;;オススメです!

  • 鈴羽

    鈴羽

    景品で当たったなんて最高ですね!
    高いのでけっこー悩み中です😥

    • 6月19日
h0ta

あると楽です(´・∀・`)
潰すとみじん切りもできるやつをかったのでこれからも離乳食で使うし、普段バナナジュースとかのむので便利です(*゚-゚)

  • 鈴羽

    鈴羽

    やはりあると便利なんですね。

    • 6月19日
  • h0ta

    h0ta

    私のはブラウンの4役?9000円ぐらいです(´・ω・`)

    もっと潰すとかだけのならネットで3000円しないような

    • 6月19日
  • 鈴羽

    鈴羽

    どうせ買うなら離乳食以外にも使える物でブラウンかティファールのやつが欲しくて^^;

    • 6月19日
ごろんた

私も悩みましたが、結局買いませんでした。
同じく主人はほぼいなく、ワンオペ育児でした。

裏ごしやすり鉢でたくさん作って冷凍作戦でなんとか乗り切りましたよ。
ペーストの時期を過ぎると、その都度粒の大きさや柔らかさを調節してたので、買ったとしてもそんなに長い期間は使わなかったかもです。

でもあれば今後のお料理にも使えますよね。

  • 鈴羽

    鈴羽

    同じ状況で手で乗り切った方の意見だと心強いです!🤣
    なんとかなるといいなー…

    • 6月19日