
11月に幼稚園の運動会があるのですが長男が年長組、最後の運動会次男が…
11月に幼稚園の運動会があるのですが
長男が年長組、最後の運動会
次男が初めての運動会です🔥✨
親としてすごく楽しみなのですが、
特に長男の年長組の運動会が
想像しただけでも泣けてきます😂
毎日練習が大変そうで
長男は疲れたぁ〜💦と帰宅して
ソファーにダイブです😅
その姿を見てるからなのか
想像だけでうるうるしてる私なので
本番当日は、絶対泣きそうです😭笑
泣く自信しかないのですが
運動会で泣いてる親っておかしいですかね?🤔
運動会終わったママさんや
これからってママさん
教えてください🙏🙏🙏🙏🙏🙏
- えーぽん(1歳6ヶ月, 3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
動画撮りながら泣きました😭
おかしく思わないです😭

さーり
私も今年は年長組の最後と満3クラス最初の運動会を経験しました!!
ないている親御さん、たくさんいらっしゃいますよ✨と言うか年長組なんて涙無しでは見られないです😭😭
思いっきり泣いて思いっきり抱きしめましょ❤️
-
えーぽん
全く同じですね!
年長組と満3クラス🥹✨
運動会お疲れ様でした😌
涙無しでは見られないと知り
今もうるうるです😂
涙腺崩壊やばそうですね!😭
ハンカチじゃなく
タオル持って子供達の姿
見ようと思います😭✨
絶対抱きしめて「ありがとう」
って伝えます!!🔥- 1時間前
えーぽん
動画撮りながら泣いたのですね😭
それを聞いただけで今も
うるうるで、自分の涙腺の弱さに少し笑えます😂