※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那から今になって普通に何もカードを使わなければ支払いは2万くらいな…

旦那から今になって普通に何もカードを使わなければ支払いは2万くらいなのに最近8万9万とクレジットの支払いがあり貯金が減っていると言われました。


内緒で私には金額を安く言い通販で合計3万くらいで服を買ったり、DVDを買ったりしていました。

やばいと思い正直に私へ話してクレジットカードも預かることになりました。
しかし物欲は抑えられないので休日私がいる時にこれ買って欲しい買い物の時に私のカードを使わせるようになりました。金額は何千円ですが、私からしたらいらないもの。
お小遣い制もしていたのですが、2週間で2万(内約はドンキで好きなお菓子ジュース惣菜を買って食べてたり、上記のような服やゲーム、DVDです)も使ってきてもうやめました。


発達障害かなとも思いますが本人からしたら私が金食い虫らしいです。

喧嘩になると「俺の貯金で好き勝手してるだろ」と言われます。
こちら月8万で食費や日用品、園代を払っています。子供も私も服はしまむら、西松屋ばかり。米はカードで買っていますが、、、


協力してくれない旦那。このままでは旦那の貯金が更に減っていっていくので心配です。
旦那は持病持ちなのに「俺が死んだら俺の貯金使っていいから」と言ってきます。こんな使い方してこれ残るのかな?と思いますし、子供が20歳まで生きるつもりない。好きな物食べて死にたい。という感じです。

子供が成人するまで生きるつもりないって酷くないですか?
なのに離婚はしたくないのです。今は良ければいい。ということですかね?考えていることがわかりません。

コメント