※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

猫を飼っていて赤ちゃんもいる方いらっしゃいますか?猫と赤ちゃんは仲良…

猫を飼っていて赤ちゃんもいる方いらっしゃいますか?
猫と赤ちゃんは仲良いですか?

うちは3歳の雌猫と生後6ヶ月の赤ちゃんがいますが
今のところ、赤ちゃんは猫に興味津々だけど猫はすごい嫌そうで赤ちゃんが近づいてくるたびサッと避けてます笑

いつか仲良くまではいかずとも、普通に一緒にいられる日はくるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

猫は基本的に子供嫌いが多いです!
子供にすりすりしてる動画も見ますが大半が子供嫌いです!
うるさい、予測不能な動きばっかりするから怖い、意思疎通ができない、とかたくさん理由はあります!笑
頭のいい猫はこの子に危害を加えたら飼い主に怒られるのにこいつからちょっかい出してきて困る…って思ってる猫もいるって聞きました😹

よくあることなので仕方ないです!そのうち猫も慣れてきます!
ちなみに知り合いの子は一生仲良くならなかったみたいです笑

はじめてのママリ🔰

もう赤ちゃん時代は終わってしまいましたが、産まれる前から猫飼ってます!🐈

猫1歳、子ども生後半年の当時は、同じく赤ちゃんは猫に興味津々だけど猫はなんだこいつ…という感じで逃げてました😂

子どもが2歳の今は、猫も慣れてきて撫でて〜と子どもに寄ってったり、たまに子どもが猫のおもちゃでじゃらして一緒に遊んでますが、子どもが大きな声、音を出すとびっくりして逃げていきます😂
そして逆に猫が興奮状態の時に子どもが近づいたり触ったりして甘噛みされる、されそうになる事もあります😂

凄く仲良しってわけではないですが、お互いの存在に慣れて大事な家族という認識にはなってると思います!

ママリ

1人目妊娠する前から猫飼ってて産まれてすぐはなんだ!?なにこの子?って感じでびびってましたが半年ぐらいには赤ちゃんの足元で寝てたりしてました!いまは4歳ですがめちゃくちゃ仲良しで相思相愛って感じです☺️
2人目には最初からビビらず近寄ってきてスリスリしたりすでに仲良しです!

ただうちはペットショップで飼った猫で人間大好きなタイプだからかもです💦

はじめてのママリ🔰

子供がまだ小さくてうるさい頃は猫も逃げてましたが、5歳過ぎて猫への接し方がある程度分かるようになったあたりから、稀にですが子供の膝に乗るくらいには距離が縮まりました😸
お子さんが猫をびっくりさせないように接せられるようになったら、自然と一緒に居られるようになると思います😊