※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こむぎ
妊娠・出産

無痛にして本当に良かった!というエピソード教えてください🙏🏻普通分娩も…

無痛にして本当に良かった!というエピソード教えてください🙏🏻
普通分娩も、無痛分娩もそれぞれリスクあるのは承知です。
1人目普通で今回は無痛を考えていて、、
この頃リスクがー ばっかり見ていて、メリットもたくさん聞きたいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

痛くない、メリットはこの1点のみです!笑
陣痛もそうだし、切開したり縫う時の痛みもないです。
強く背中を押すエピソードでいくと、産婦人科の女医はみんな無痛で産んでます🙌笑

ママリ

1人目普通分娩、2人目無痛分娩にしました!産後の疲れと体力が圧倒的に違うし、痛みも1.2レベルで全然しんどくないし無痛にしてよかったと思います!

ただ私は陣痛がきて病院に行った時には6cm開いていて、麻酔入れる頃には7cmだったのでそこから産まれるまでは割とスムーズでしたが無痛にすることでいきみにくくはなるし、長引く人もいるんだろうなと思いました🤔

はじめてのママリ🔰

1.2人目普通、3人目無痛でした🙋‍♀️
上の方と同じで痛みのレベル普通が10だとしたらの無痛は1.2くらいです!!!

あの痛みを経験しているからこその無痛は快適しかなかったです。
出産中痛みのあまりにパニック状態になってしまい壮絶だったので3人目は無痛一択でした!

もちろん副作用を承知の上で。

回復具合も全然違いますし、退院して2日目で運転してました😂

はじめてのママリ🔰

一人目普通分娩、二人目無痛でした!
産後直後に疲れないが圧倒的メリット!
股の間にいる先生と助産師さんを冷静に観察できます!(気まずくてテレビついてたのでテレビを見てたりしました)
ただ普通分娩はスピード出産だったのに疲労で感動とか皆無であーやっと?はい、連れてってください。で即寝だったので無痛は疲れがなくゆっくり産まれたばかりの我が子見れてよかったです!

orsoA🫧

痛くない!!!
2人目なら早く産める!
ほとんど痛くないので、落ち着いて指示を聞けたのが良かったと思ってます☺︎

1人目普通(和痛)24時間
2人目無痛4時間半でした。

無痛処置するまではもちろん痛いですが、子宮口3〜4cmぐらいまでの痛みなので全開の半分も痛くないです!
処置中少し我慢しないといけませんが、そこさえ乗り越えれば3〜40分で痛みが減り陣痛中もスマホいじって先生たちと笑って話せます◎

会陰の処置や後陣痛の痛みも感じてません✨
1人目と変わらないくらいの産後の回復の速さ!

副作用の低血圧と吐き気がありましたが、陣痛の痛みに比べればなんて事なかったです!

周りもママ友も2人目は無痛にしてますが、みんなで無痛良かったー!!って井戸端会議してました😂