
過去に3人目を中絶してしまったことを後悔しています。その時はそうする…
過去に3人目を中絶してしまったことを後悔しています。
その時はそうするしかないと思ったのに。
どうしてこんなに後悔すると
分からなかったのか。
その後、ご縁がありまた出産しているのですが
なんであの時はおろしてしまったのに
次は出産してなんでこんなに身勝手なんだろうと
重い気持ちになる時があります。
前向きに過ごせる日もありますが
今だに自分はなんであんなことを
してしまったんだろうという気持ちが
ずっとあります。
いきなり気持ちが切り替えられる日が来るんでしょうか
それとも死ぬまで後悔するんでしょうか。
自分で選んだことに後悔して
取り返しのつかないことをしてしまい情けないです
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント

M
その時にはじめてのママリさんが一生懸命考えたことがその子にとって1番幸せなことだったと思います。
子供を育てるってお金も体力も時間もかかるし、それ以外も大変なことたくさんあるので今じゃないと思う時は人それぞれあると思うんです。
もしその時に産んでいたとしても、産まなければよかったと思うかもしれません。
そう思ってしまう方がかわいそうです。せっかく生まれてきた命なのに。
そのあと生まれてきたお子さんを産んであげられて、3人とも大切に育てているのであればそれで十分だと思います。
授かった命を自分が選択して中絶したという事実だけをみたらネガティブになってしまう気持ちもとてもわかります。
でも産んでから産まなきゃよかったなんで思うよりは、その子にとって幸せだった。その子のおかげで3人目の今の子に会えたって思ってありがとうって思えばいいと思います。
慰めになっているかわかりませんが、、💦

マリマリ
まだ若いなら時間がある程度解決するかもしれません。
でもきっと一生心残りで後悔すると思います。
でもそれは自分が決めたことなので、一生悔いても仕方ないと思います。
その分、今いる子どもたちを後悔しないよう育て、それから人にも世の中にもいいことをして過ごすことが、せめてできることだと思います。
私も初めての妊娠、中絶した経験があります。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
状況は違えど同じ経験者として
アドバイスしてもらって
励みになります。
そうですよね、
クヨクヨしすぎず
今自分にできることを
しっかり頑張りたいと思います。
ありがとうございます😭- 38分前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
めっちゃ涙でました😭
今目の前にいる子供を
一生懸命育てることに
しっかり目を向けて
前向きに過ごせるよう
日々頑張りたいです。
本当にありがとうございました🙇
M
私の拙い文章で少しでもポジティブになってくれたなら嬉しいです☺️
人生色々ありますが、後ろを向いてばかりの人生はつまらないし辛いので、楽しい時とかに時々その子を思い出してお空で元気にやってるー!?くらいな感じで気持ちだけでも仲間に入れてあげれたら十分です😊✨