※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

4歳の息子が、幼稚園のお友達が毎日叩いてくるとお話してくれました。何…

4歳の息子が、幼稚園のお友達が毎日叩いてくるとお話してくれました。何もしてないのに一方的に叩いてくるとの事です。
以前その子に足を噛まれて先生から電話をもらった事があるので、全く何もないという事はないかと思いますが、4歳の言う事なので毎日叩かれているのかは分かりません💦
今日参観日でその子を見てきたのですがかなり活発な様子の女の子でした。
先生に相談しようと思うのですが、どのようにお話ししたら良いでしょうか?
席を近づけないようにお願いもしてみたいと思っております😂

コメント

はじめてのママリ🔰

取り敢えずは事実確認かな?と思います。
毎日叩かれるって言うんですが、何かしら衝突あるんですかね?🥺みたいな。
うちの子が何かしてしまってるとかないですか?みたいなスタンスだと良いかもしれないです。
で、相性も悪いようならなるべく離してもらった方が良いかもです😭みたいなふんわりとした言い方が良いかなと思います。

はじめてのママリ🔰

相手も活発ということで気が強いんでしょうね💦
幼稚園児くらいだと話を盛ることも無くはないので、先生に一旦相談してみるといいと思います!!

はじめてのママリ🔰

私なら息子が毎日叩かれるって言うんですが…どんな様子ですか?ってまず訊いてみます!
何もしてないって本人は思ってても、相手は何か気に入らない事があるのかもしれないですし。
うちの子の場合は、本人何もしてないのに蹴られたと言ってましたが実は(気付かず)横入りしてたみたいでした😅