

ママリ
良いと思いますよ!
保育より幼稚園や元幼稚園の子ども園の方が賢くなりそうなことに力を入れている所が多いのは事実だと思いますよ!
我が子が行っていたところも茶道や英語があったり希望する子は書道もありました。
イベント毎もかなりクオリティが高く運動や指先をよく使うゲームが沢山の夏祭りとかもありました。
どこも全てそうとは言い切れないのでしっかり園の特色を調べて転園するのアリだと思います。
ママリ
良いと思いますよ!
保育より幼稚園や元幼稚園の子ども園の方が賢くなりそうなことに力を入れている所が多いのは事実だと思いますよ!
我が子が行っていたところも茶道や英語があったり希望する子は書道もありました。
イベント毎もかなりクオリティが高く運動や指先をよく使うゲームが沢山の夏祭りとかもありました。
どこも全てそうとは言い切れないのでしっかり園の特色を調べて転園するのアリだと思います。
「幼稚園」に関する質問
年少の息子がクラスのお友達からお手紙をもらってきました! お返事をどうするかのご相談です!! 息子が大好きなお友達で、いつも幼稚園で遊んでもらってるみたいなのですが、今日帰宅後カバンの中にそのお友達からのお…
幼稚園、送迎してる方! ママ友いますか? ママ友斗までいかなくても、 会えばお話する形はいますか? 上の子はバス通、 ママ友ゼロだったのですが、 末っ子は徒歩通園の幼稚園にしようかと思っています。 そうなると、…
幼稚園のお友達にいれてと言っても入れてくれない子がいるみたいです。(何度かあったようですが、最近はその子が仲良しの子を引き連れていってしまうみたいで報告を受けました。) 結構乱暴な感じの子で、ママもちょっと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント