※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの鼻吸い器、やるとギャン泣きします。鼻水ズルズルで息しづら…

赤ちゃんの鼻吸い器、やるとギャン泣きします。
鼻水ズルズルで息しづらそうだからやるのですが、ギャン泣きするので更に鼻水がでてきます。
せめてティッシュを長方形に折って鼻水を取る方法で拭き取ろうとするのですが、そもそも鼻を触られるのが嫌いのようでティッシュを鼻に当てるだけでギャン泣きされます。
何かいい方法ないですかね、、、😭
もう無理やりでもやるしかないかな、、

コメント

ママリ

わたしが行ってる小児科の先生には
中耳炎になる方が可哀想だから泣いても吸ってあげてね〜って言われます💦

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうですよね😂
    中耳炎になったらもっと可哀想ですもんね…可哀想ですが押さえつけて鼻水吸います🥲

    • 5時間前
みみみ

ギャン泣きが普通だと思います😇かわいそうですが足で子供の手を固定してなるべく短時間で終わるようにやるのが1番かと思います😎そのうちスッキリするとわかって自分でやってくれるようになりますよ😆