※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

相談させてください。保育園に通ってる1歳の息子がいます。息子を可愛が…

相談させてください。

保育園に通ってる1歳の息子がいます。
息子を可愛がってくれている4歳くらいの女の子がいるのですが、いきなり抱きついたりほっぺた同士をくっつけたり後ろから目隠ししたりします。

仲良くしてくれてるのは分かるのですが、スキンシップが激しいのではないかとモヤモヤしてしまいます。

この場合、先生に相談とかしたほうが良いのでしょうか?
よろしくお願いします。

コメント

mee🍓

保育士です🙂
気になるようであればお互いのために保育士に伝えるといいと思います!
4歳だとそろそろ距離感もわかると思うし、急に抱きついたりしたら転倒とかの危険もあるので保育士からは注意しているとは思いますが、もっと意識してくれると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    保育士さんの意見が聞けて参考になりました!
    先生に相談してみようと思います

    • 52分前
i ch

お子さんが嫌がってるとか、危険な場面があったとかなら相談した方がよいと思います。

お母さんが少し不快に感じるとかだったら、幼い子達の集団生活なので難しい事は理解した上で、相談しても良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    先生にそれとなーく相談しようと思います!
    ありがとうございます

    • 51分前