※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たなん
家事・料理

離乳食用に野菜スープを作ろうと思うんですが、チンゲンサイってアク出…

子育てカテでしたらすいません💦💦

離乳食用に野菜スープを作ろうと思うんですが、チンゲンサイってアク出ますか?
ほうれん草はアクが強いから茹で汁は使えないって聞いたんですけどチンゲンサイはどうなのかな?って。

コメント

MAXとき

ほうれん草程ではなくとも出ますね。
普段大人のスープ作る時も一度さっと下茹でしますけど、しません?
その方が後入れで、色も綺麗に食卓に出せると思いますよ。
離乳食ならひと手間かけてあげてもいいのかなと思います。

  • たなん

    たなん

    やはりアクは出るんですね💦💦
    何種類かの野菜を一緒に煮て、煮汁を野菜スープにして保存してるんですけど、チンゲンサイは入れるのやめときます!

    勉強になりました♩.*
    ありがとうございます💓

    • 6月19日
  • MAXとき

    MAXとき

    ほかの野菜もアクは出ますよ〜
    アクは泡となってで出来ますからすくえばいいと思います。

    • 6月19日
  • たなん

    たなん

    あ!それならやってます!
    玉ねぎとか泡だらけになりますよね😅

    • 6月20日
まいこ

ほうれん草よりもアクは少ないです☆私はチンゲンサイを洗ってぬれた状態でラップでふんわり包みレンジでチンして新たに出し汁と刻んだチンゲンサイで柔らかく煮ました☆参考になれば嬉しいです☆

  • たなん

    たなん

    なるほど〜👀✨
    レンジ使えば楽ですもんね!
    今度それやってみます💓

    • 6月20日