
殴り書きで読みづらいかもしれません、、、10ヶ月の息子がいます。後追…
すみません、ただの愚痴です。殴り書きで読みづらいかもしれません、、、
10ヶ月の息子がいます。
後追いが激しくて、常に構ってないとダメ。10秒も離れられません。たまにご機嫌で1人遊びしてくれるときは少しは離れられますが、それも一日に1〜2回で、お手洗いに行けるくらいです。
少し泣かせてでも家事しようかなと思っても、構ってほしくわざと自分の口に手を突っ込んで、『おえっ』と嘔吐く→たまに本当に吐くので目が離せません。
これを書いてる間にも吐いて後処理しました、、、😢
離乳食も最近は遊んでばかりでほとんど食べません。少し前までは完食もしていましたが、最近は半分も食べません。
これなら食べるかな?美味しいと思ってくれるかな?と思いながら作った離乳食、ほぼ捨ててます。
気分転換にお出かけしたくても、離れられないのでメイクも出来ません。朝から顔も洗えずにいます。
夫が在宅勤務のときはなんとか出来るのですが、出社の日が本当に苦痛です。
息子は可愛いのに、息子と2人になるのが怖いです。
今日はイライラがピークに達して、息子の頬を軽くぺちんと叩いてしまいました。叩いたあとすぐに謝りましたが、またやってしまうんじゃないかと自分が怖いです。
夜もまだ1〜2回起きて授乳するので、睡眠不足です。
0歳児ってこんなもんなんですかね。
息子は可愛くて何よりも大切ですが、余裕がなくて上手く出来ない自分がすごく嫌です。
周りのママさんは上手くやってるのに何で私は出来ないんだろう。
親も遠方で頼る人もいません。もう疲れました。
- mia
コメント

えっちゃん
大変な時期ですよね🥲おんぶしてても泣いちゃいますか👶?

わんちゃん
周りのママさん上手くやってるんですか?😭
私もmiaさんと一緒です!
ママ!ママ!でお風呂に一緒に入る時、服を脱ぐ時も立つの許されなくて 笑 座ってパンツ脱いでます笑笑
ペチ!私も1回やってしまったことあり、後悔してます。
疲れますよね😢泣きたくなりますよね😢
お互い頑張らないで休み休み育児しましょ!
-
mia
ありがとうございます😭
なんだかSNSとか見てると、ちゃんと遊びに行ったりして上手くやってそうなママさんがほとんどなんですよね…
座ってパンツ脱いでる🤣笑 わかります、私も同じような感じです笑
ほんと泣きたくなります😭あまり力まず育児しようと思います😭- 47分前

いくみ
それはつらいですね。頑張ってらっしゃると思います😊
おんぶはできませんか?
むずかしければ、
「トイレ行ってくるね、戻ったらまた遊ぼうね」
「ここだけお掃除しちゃうね、戻ったらまた遊ぼうね」
みたいに話しかけてから動くことを心がけるのもひとつの方法だと思います(*^^*)
そして、お子さんが泣いてようが落ち着いて遊んでようが、
「お待たせ、待っててくれてありがとう、がんばったね」
と必ず伝えるようにすると、
「ママに褒めてもらえた嬉しい(#^.^#)」
となって、少しずつ待てるようになってくると思います。
10ヶ月でもそういうことは感じ取れるので、しっかりと伝えてあげるといいのかもしれないです。

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れさまです。わかります。私もそうでした。
毎日ぼろぼろでした。
私の場合は後追いが激しくて嫌になるので、もう後追いさせないよう家の中では常におんぶしてました。常に一緒。家事するときもおんぶでしてました。子供の顔をみなくていいし、子供は大人しくなるし、動きたくなったら下ろせ!と要求してくるので下ろしてあげたら、そのあと少しの時間は自由になれました。スマホやテレビみるときもだっこかおんぶしてました。もう泣かれてもめんどくさいし、泣いてほしくないし、どうしようもなくて常に密着してました。
あとはおんぶしてでもメイクして、無理やり出掛けるようにしていました。支援センターや児童館、行くの面倒だけど行ってしまえばひとりじゃないです。誰かと会話するのが私は楽しかったですが、誰とも会話せず子供を少し遊ばせるだけでも気分転換になりました。準備大変だけど無理してでも出掛けることが私には合っていました。子供も出掛けたら疲れるのか少しだけよく寝てくれるようになった気がします。
とはいえ、本当に毎日大変ですよね。
無理しないでください。
私の息子は3歳になりました。寝不足で頭がおかしくなり、疲れ果てた毎日だった0歳育児が今は恋しくなっています😭必ず終わりは来ます。頑張ってください。

ママリ
一緒です😭家事少しでもしたくて、動画見せても一緒にいないとダメで、結局いつも隣にいます。離乳食も、半分以上毎日毎食捨てます😭夫の出社が辛いのもわかります😭夜中も多いと3〜4回おきます😭寝不足ですよね。私は特に生理前がきつくて、PMSで、うまくいかない日やグズグズがひどい日はイライラがマックスになって泣いてしまいます😣
私も息子が可愛くて可愛くて仕方ないですが、昼寝してくれてる時が一番ホッとできます🥺
自我も芽生えてきて、賢くなってきて本当に大変ですよね🥺何も解決にならず申し訳ないですが、同じように毎日イライラしながら頑張ってる私がここにいます!!!😭😭一緒に頑張りましょう!!!!てきとうに!
毎日お疲れ様です😣✨✨✨
mia
ありがとうございます😭
抱っこ紐でのおんぶがなかなか上手く出来なくてやってません、、、
やっぱりおんぶが一番良いですよね、頑張ってみます🥲