※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

6ヶ月検診で女の子と言われた場合、ほぼ確定だと思って良いのでしょうか…

6ヶ月検診で女の子と言われた場合、ほぼ確定だと思って良いのでしょうか?
実際は男の子だったという話も聞くのですが、ベビーグッズは男女ともに使える物も買っていた方が良さそうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

女の子確定で服も名前も決めてて30wで実は男の子だった!って先輩いました。まだ買い揃えなくていいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

知り合いで女の子と言われていたけど、臨月直前でしっかり見えて男の子になったという人はいました。
それまでは角度が悪かったようです。
女の子と言われた理由で、エコーでよく見えないけどついてないから女の子なのか、3本線がしっかり見えていたので女の子なのかでまた違う気がします🤔

  • ママリ

    ママリ

    わからないものですね😥
    貴重なお話ありがとうございます!

    • 3時間前
ママリ

息子の時は、女、男、女、ときて30週で男の子確定しました。笑

娘の時は、18週頃に女と言われてそのままでした。

覆る可能性は低いとは思いますが、無きにしも非ずです!

Pipi

従兄弟が臨月まで女の子と言われてたのに
38週くらいで男の子だった!ってなってました😂🙌

週数的にもまだたくさん揃えなくてもいいのかな?と思うので
凄く気に入ったのを見つけたら1枚、2枚買うとかくらいで
まだ大丈夫かなと思います✨️